久しぶりのブログ更新となりました。


ロンドンパラリンピックから帰国後1週間で渡米し、


新しい環境で生活しています。


もちろん、こちらでもリハビリ施設やパラスポーツの現場に


おじゃまして、いろいろと勉強させていただいています。



イメージ 1
こちらも、パラスポーツです(笑)!


さて、2012年を振返るとパラスポーツ(障害者スポーツ)にとって


大きな一年だったのではないでしょうか。


米国でも、ロンドンパラリンピックは


過去にない最も成功を収めたパラリンピックだったと


伝えられています。


また、国際的に「パラスポーツ(ParaSport)」という言葉が


広まった年だったと感じています。


このブログを開始した2010年には、


「パラスポーツ(ParaSport)」という言葉をネットで検索しても


何も引っかかってこなかったことを鮮明に記憶しています


(このブログ以外で)。


しかし、今日はさまざまなシーンで、


「パラスポーツ(ParaSport)」を目にすることができます。


一時期は、「パラスポーツ(ParaSport)」ではなく、


「障害者スポーツ」「障碍者スポーツ」「障がい者スポーツ」


「アダプテッドスポーツ(Adapted Sport)」


「アダプティングスポーツ(Adapting Sport)」


「ユニバーサルスポーツ」等々の呼称の面で、


さまざまな議論がありました。


スポーツとスポーツに関わる人への尊厳と、


第三者が容易にイメージできる名称であることが


議論の根底にあったように感じます。


最近では、スポーツに関わらず様々なシーンで


パラ○○という言葉を目にします。


最も新鮮に感じたのは、ロンドンで


パラ-オーケストラという言葉を耳にした時でした。


2013年を迎えるにあたって


大きな目標を公言することはできませんが、


一つ一つの出会いや経験から多くのことを学び、


それらを共有していきたいと考えています。

 

Seeyou around !!

 


文責:室谷