夫婦二人暮らし 2月の予算 | ルーティンでこつこつ暮らす。

ルーティンでこつこつ暮らす。

アラフォーの子無し年の差夫婦の日常。
老後資金5000万貯蓄が目標!
年収の半分で暮らせるよう
ポイ活や国の制度・家計管理をできるだけシンプルにルーチン化すべく日々奮闘しています。

関東在住の子無し年の差夫婦にっこり

世帯年収手取り500万円の平々凡々な家庭の主婦が

老後資金5000万を目指しがんばる日々の備忘録です飛び出すハート

 

\ フォローとっても励みになります! /

>>フォローする<<

 

◆我が家のプロフィールはこちら

 

 

こんにちは!

 

さて予算を立てましたのでご報告。

 

我が家は今年から家計簿アプリ「マネタメ」を使って管理しています。

 

サクラアップスと言う会社のアプリです。

 

 

 

 

 

  夫婦二人暮らし 2024年2月予算

 

食費       35,000

(外食費4000・米代2500円含む)

日用生活費     10,470

医療費       14,395

お小遣い      46,000

水道光熱費     20,000

浄化槽       41,900

通信費       8,500

修繕・家財     225,724

旅費      153,124

車費        18,931

保険        11,290

税金      104,000

ペット積立金  243,000

 

 

 

※食費・お小遣い・光熱費・通信費・保険以外はくりこして積み立てていくスタイル

※食費の余剰分は翌月の生活費に追加

※NISAは夫婦10万円ずつ月20万円投資(家計への支出計上としていません)

 

 

毎月いくらずつ追加しているか知りたい方はこちらをどうぞ(外部リンク)↓

 

 

 

 
通常医療費の追加積立金は6,500円なのですが
 
そろそろ花粉症の季節。
 
私は花粉症なので花粉症のピークの時期が来る前に早めにアレルギー薬を飲むため
 
今月はお薬代の分予算を多めにしました。
 
鼻炎薬よりもアレルギー薬のほうが
 
喉も乾きにくいものが多いし、目も痒くなりにくい。
 
アレルギー薬は花粉ピーク時期の2週間くらい前から飲み始めると良いです。
 
なのでバレンタイン過ぎたあたりから飲み始める予定。
 
おくすりはネットで買えばドラストの半値以下で買えるので
 
最近はもっぱらネットで購入しています。
 
 
また、浄化槽の汲み取りを久しぶりにするのでその請求も結構かかりそう。
 
浄化槽だと下水道料金は取られないけど日々のメンテ料が地味に痛いですねネガティブ

 

 

今月も節分にバレンタインとイベントは多めですが

 

楽しみながら節約頑張りたいと思います。