頑張って、続けて投稿です。😎

最終日の朝です。
今朝はホテルの朝食ではなく、向かいにある
「めんたい重」屋さん。
凄い並んでいるの!

で、朝7時からだから5分前から並びましたわ。
勿論、1番手😆
連日の食べ過ぎで苦しいwとの事で、ひとり脱落しました。😅
私は、せっかく来たから押し込みです。
辛さを選べるので、辛口にしました。
明太子がどーーん!


頑張って押し込みましたが、食べ切れずで、半分あげました。
なんせ、足りないとかいう輩がいたので。

ホテルをチェックアウトして、ガラガラとスーツケースを押して、駅のコインロッカーに荷物をイン🧳。
さぁ、みんなで特急に乗って移動です。

途中乗り換えで切符を座席に忘れた人がw
慌てて取りに戻り、ギリセーフ😩
危うく次の列車に乗り損ねるところでしたわ。


向かった先は!


先ずは駅で!
バスに揺られて🚌


来ましたぁ!
みんなで跨ごう👍
「せーのぉー!」


下関の滞在時間は15分ぐらいかなぁ🤣



なんだか、凄い記念だわ❣️

近くにあった神社もお参り⛩


おみくじも引きました。
釣り竿でフグを釣ると🐡フグに刺さっているんです。
おみくじが❗️
2人とも大吉❣️


バスで駅まで戻りランチ。
行く前に目星つけていた焼きカレーです。
上戸彩ちゃんが大絶賛‼️



さくらビールで乾杯🍻
あっと言う間にからですよー😆
焼きカレーも美味しかったぁ🤤

さぁ、特急に乗って戻ります。
途中の乗り換えで、お買物。
なんでも、パン屋さんで有名どころがあるらしく、
ドラえもん基金でスタバコーヒーと共に購入。
スタバの試食を番号札だと思っていた輩が🤣
ワロウタわ🤣

銀河鉄道999のマンホール探しから観光協会に行き、
メーテル発見!
手を繋いで写メってもらいました。
したら、駅長さんも発見❗️
このアニメに反応する我らは昭和だね〜🤣

特急列車の中でさっき買ったパンとコーヒー☕️
うーむw
もぅ、入らんわいw
とりあえず味見。
でっかい揚げパンは半分あげましたわ。
朝からめんたい丼に揚げパンに
私の残りをM氏が食べてます。
バキュウームみたいですわ。

お土産買いにそれぞればらばらになりました。
その後、空港へ。

な、なんと!
飛行機が遅れてる✈️
果たしていつ飛ぶのだろうか?
ここで、現地に単身赴任のクラスメイトとはさよならしました。👋

時間もあるので、まだ食べていなかったうどんを食べに移動です。
私は冷やし細うどん。
どんだけ食べるんでしょう😵


やっと飛行機✈️時間に目処がつきました。
1時間15分ほど遅れてます。

搭乗手続きをしていると!
例のM氏が窓口に行くよう言われ、ひとり別の場所へ移動しました。
みんな身体検査を終えてますが、なかなか来ないw
30分くらい待ったかなぁw
なんと、カバンの中からライターがぁw
入っている事事態知らなかったらしいです。
「なんで、行きは言われなかったのかなぁ?」
と言ってました。が、お騒がせの奴です。

行きに見ていたお笑い番組を見る気満々の私達は
座席に着いて、がっかり😞
モニターが無いタイプだったわw
帰りは大人しく乗ってました。

羽田空港に戻って来ました。
帰りは海老名着のリムジンバスで帰る事にしました。
発車まで、また食べるとなw
さすがに私は入らないわw
アイスコーヒーだけにしました。
みんながギャル曽根に見えて来たわ🤣

無事、海老名に到着!
海老名からバス🚌で帰る仲間。
相模原方面の電車に乗る仲間。
厚木方面の電車に乗る仲間。
とそれぞれの家路へ。
私もガラガラとスーツケースを引きながら秦野駅まで電車で移動し、あとはタクシーで帰りました。

50過ぎのおっさんとおばさんの修学旅行。
楽しかったわー😆
学生時代の仲間は学生時代そのままに馬鹿騒ぎで。
それぞれのキャラクターもなかなか面白く。
今年は卒業35周年をやる予定です。

このまま続く仲間たちだと確信。
この先、旅立つ仲間が出てきたら、遺影で参加して行く話しになってる。
出会えよかった3年6組の仲間たち。

次の単身赴任先にも行く約束😆
早く、次に転勤するように諭す仲間たち。
しかも、勝手にあそこだ、そこだと言いたい放題。

また、ステキな思い出ができました。
ありがとう😊みんな。