火曜日の朝
7:55に歯医者さんの
予約を入れていた娘。
(我が家が長らくお世話になっている
歯医者さんなので、8:00開院の所
早めに対応してもらったようですが・・)
なので、娘は前日から我が家にお泊り。
歯医者さんまでは
それ程遠くは無いけれど
自転車だとやっぱり遠いので
いつも私の車で。
でも・・・朝8時前は
まだ暗い。
暗い中を運転するのは怖い私。
なので「午後から学校」だという
息子に送り迎えしてもらいました。
昨日も・・・
友達と電車で
マーストリヒトの
クリスマスマーケットに
行った娘。
帰りの電車が運休になったらしく
(残念ながら、結構あったりする)
振替輸送のバスだと
ものすご~く遅くなるので
息子に「迎えに来て~」
暗い&初めて行く場所は
怖い私なので
それを知っている
娘も私には頼まない~
友達と娘が自力で向かえる
venlo(フェンロ)まで
約1時間かけて
息子一人で迎えに行き
友達を送り届けて
娘と一緒に無事帰ってきました。
そんな電車(NS)だけど
息子は
クリスマスツリーの飾りを
ネットで買いました。
通学でいつも使っている
インターシティー。
👇
前回売り切れていたので
代りに買ったブルーの電車
(スプリンター)も一緒に。
今度は新幹線も欲しくなったりして・・・。