用があって出かけた木曜日。

帰り道の乗換え駅の京橋にて

お天気も良いし

大阪城ヘ行こう♪

と思い立って

(先月も行ったけど口笛)


京橋からの道順は

昔々の記憶を辿りながら。


公園の中

お城が見えた!ウインク

ものの

予想以上に遠かったりしました。

歩いても歩いても

お堀の周りをグルグル。

でもちゃんと辿りつけました。口笛
桜もゴールデンウィークも
終わり
遠足の子供達が、たくさんいました。
もちろん観光客も。


ついでに近くの建物の中ヘ。
記憶の中のミュージアムとは違っていて
リニューアルされたフィギュアミュージアム
になっていました。
行かなかったけど。口笛
ショップの中。
↓残念ながら?非売品。

↓以前
あべのキューズモールにあったお店で
息子が手裏剣を投げて忍者体験した
思い出が蘇る
手裏剣道場。
忍者不足のため
挑戦に、お時間を頂きます
とあり、忍者コスチュームの店員さん。
確かにレジもやらないといけないし
休日など忙しいだろうなあ。
と納得。

多分、夫&息子と
また行くと思う
大坂城の下見は終了。てへぺろ