気温零下の影響で

また動かなくなってしまった

私の車。えーん

ANWB (JAFのような所)

に何度もお世話になりてへぺろ

そこの人に薦められて買った

充電器で

バッテリー充電しました。

(私は怖いので

夫に頼んで。口笛

 

で、充電の後。

「motorkapが

閉まらない!」

夫も理由が分からないので

自分でネットで調べてみようとして・・・

あれっ?

motorkap

(モーターカップ/

エンジンフード)

って

日本語で何て言うんだったっけ???ガーン

調べてみると

ボンネット

(bonnnet)でした。てへぺろ

日本にいた時は

ず~っと

ペーパードライバーだったし

と言い訳してみる。口笛

ちなみにボンネットはイギリス英語で

アメリカでは通じず

hood

と言うとか。

 

結局。

自分では怖いから口笛

コレも夫に

やってもらって

お助けスプレー?の

WD-40

をフックのキャッチ部分に吹きかけ・・・

ても閉まらず・・・えーん

通りすがりの

お隣さんに

手伝ってもらったら・・・

閉まった!!

ありがとうございます!!!

 

実は

その前にも

通りすがりの

数軒先のお隣さんからも

(車は家の前に

縦列駐車している・・

これがまた

私には難しいパーキング汗うさぎ

「閉まらないの?」

と手伝っていただき・・・

閉まらなかったけれど

その代りに(?)

観に行って、めっちゃ良かった!

とアーネムでも上映されている

映画「perfect days」

の事を教えてもらいました。

ありがとうございます!!!

観に行こうかな~

 
このように
色々と
ご近所さんに
お世話になっております。音譜