Netflixで The Makanai
Cooking for the Maiko House
「舞妓さんちのまかないさん」
を夫と3シリーズまで
観ました。(続きは次回)
見覚えのある京都の景色が・・・
食べ物も美味しそう~
オランダ語の字幕と見比べて
京ことばを
オランダ語で表現するのって
やっぱり難しいなあ~
と思ってみたり・・
「メダカ」が
「 goudvis 金魚」
と訳されていたのを見て
「違うんだけどな~」
でも、メダカに該当する
オランダ語は無いらしく
学名のOryziasとか
Medaka
と言われても、殆どのオランダ人には
だろうし・・・
同じく鑑賞魚として親しまれている
金魚??
まあ画面にメダカが出てきた
訳でも無く、会話の中だけの事で
重要な場面でも無いで
良いのだけれど。
それはともかく・・・
ネットでのウワサ通り
まだ3シリーズまでしか
観ていないけれど
好きなドラマかも。