今週月曜日から

とある企業で

インターンシップ中の息子

18歳。

ネットから自分で探して

面接に行った

メンズファッションの

グラフィックデザイナー部門。

僅かながら

お金も貰えるらしい。ウインク

月~金曜日

朝8:30~17:00まで。

 

本社がある場所は

我が家からも

それ程遠くないのだけれど

工業地域のような場所にあるため

バスの本数が少なく

朝7時に家を出て行く息子。

外は、まだ暗い・・・。ショボーン

なので殆どの人は

車通勤らしい・・。

車だと20分位???グラサン

 

一応朝は

私も起きて朝食の用意&

見送るのだけれどバイバイ

私が一人で日本に里帰りしている間に

自分でランチを作るという

習慣になっていた子供達。拍手

息子は

パンにチーズだけ

とか

ピーナッツバターだけ

挟んだサンドイッチ口笛

+

kruidkoek

ハーブケーキ?

のランチを

前夜に作って

持って行っております。ウインク

日本人として

何だかなあ・・・

と思えるランチだけど

皆んな

そんな感じなので

良いらしい。てへぺろ

 

それはともかく・・・
本人曰く
「グラフィックデザイナーに
なりたい!」
という訳では無いらしいのだけれど・・・。
(現在通っている学校の専攻の関係で
ココを選んだとか。)
あと1年現在の学校に通った後
違う方向に進みたいらしい。
デザイン系の仕事って
息子に合っていると
思うのだけれど・・・。
(かなり前だけど・・・息子作)
 
まあ今回のインターンで
何か感じたり
思う所が
あったりすれば
良いかな~。
頑張れ~グラサン