なかなか気に入ったものが

見つからないキーホルダー。

日本で買ってきたキーホルダーを

使っていたものの

鈴付きで、とてもウルサイ。てへぺろ

(音が鳴るから

バッグの中から鍵を

見つけやすいかと

思ったんだけど。)口笛

見かねた息子が
学校帰りに買ってきて
プレゼントしてくれました。ラブ
いかにも・・
だけど。汗うさぎ
嬉しい~。音譜
 
お礼に(?)
「セールしていたので
買ってきた」という
ジーンズの代金は
私が払いました。
高いキーホルダーに
なってしまったけど。あせる
 
息子がデパートで買ったと言うのは

EDWIN(エドウィン)

のジーンズ。デニム

最近よくオランダでも見かけるらしい・・・

エドウィンというブランド名は

夫が、かな~り前に日本で買った

サンダルに書いてあるので

知ったと言う息子。

夫が「ちょっと、そこまで~」

用にと、気に入っているサンダル。

スーパーで買ったような気が・・・

ライフだったっけ???

 

私も、かなり前。

エドウィンのジーンズを

持っていたような・・・

しかも同じく

日本のスーパーで

買ったような気が・・・口笛

 

息子に

「エドウィンって日本のブランド?」

と聞かれるまで

エドウィン=日本日本

だと知らなかったり

するのだけれど・・・。てへぺろ

息子のジーンズのラベルに
日本語で
「日本製」

とあったのが嬉しかったりする。ニコニコ

 

でも・・
私の中の(勝手な?失礼な?)
イメージから程遠く

いつの間にか

「エドウィン・ヨーロッパ」として

ロンドン・パリ・ベルリン・

ミラノに進出していたのですね~

知らなかったわ~