アーネムにある
イエナプラン小学校見学に
日本の学生さんの
お手伝いとして行ってきました。
お手伝いと言っても・・・
とあるサイトから
「子供のケア施設か
小学校を見学したい」
とリクエストがあったのが
先月半ば。
登録しているだけで
殆ど見ていないサイト
(お手伝いしても
利用手数料20%も
取られるし・・・
)なので

届いたリクエストも
スパムメールにあったので
気付いていなかった・・・。
見学希望される日までに
秋休みも挟んでしまうので
日数も無かったのだけれど
そのサイトで何人にも
キャンセルされてしまっていた
学生さん。

日本にいる甥っ子と
同じ年齢な事もあり
気の毒になって
(母のような気持ちになって??
)

お手伝いする事にしました。
でも・・・
色々問い合わせても
「忙しくて時間が無い&
無回答」
だったので諦めかけていたら
小学校から
快いお電話が(!)
という訳で
8:15~13:00
まで見学させていただける事に
なりました。
日本でも今年小学校が1校開校されて
注目されている
イエナプラン。
過去にも他のイエナプランの小学校を
見学させてもらった事があって
少しは詳しくなったとは
思うのだけれど。
どのクラスでも歓迎してもらって
忙しい中、質問にも
丁寧に応えてもらって
(学生さんは自分一人のために
時間を割いてもらったので
とても恐縮されていましたが・・・)
私にとっても
貴重な体験となりました。
ありがとうございました。
しかも
我が家の子供達は
既に小学校を卒業してしまったので
何だか新鮮でした。
前日は先生達の環境改善のためのストがあり
(忙しくストレスが多いけれど、給与が低い。
なので教師になる人が少なく
教師不足がかなり深刻になっている
オランダ)
殆どの小学校が休校になったり
中高校でも休講になったのだけれど
ここの小学校だけを見る限りでは
(もちろん数時間だけでは
分からないけれど)
子供達はもちろん
先生も楽しそうに働いているように
思えるのでした。