キッズニュースでも話題になっていたけれど
中・高校でも
オランダ語と英語の2か国語で
授業を行う学校が増えてきているらしい。
確かにオランダ語はメジャーな言語ではないので
海外で働くとか
仕事の選択肢とか
将来性を考えた時に
英語は必要・・・
というより
既にアムステルダムなどに行くと
英語で話しかけられるし
お店によっては
英語しか通じなかったりもするのだけれど・・・。
我が家の子供達。
英語を習うのは授業のみだけれど
それでも
娘が観るのは
「Friends」とか英語のシリーズだし
息子も
ゲームで覚えたので
英語の成績は良かったりする。
まさに
好きこそ物の上手なれ・・・
私はと言うと・・・
普段オランダ語で生活しているせいか
英語を忘れつつあり・・・
今日も調べものをしていた時に
出てきた英語。
「Mutual」
何だったっけ???
検索してみたら
娘が大好きな歌手
ショーン・メンデスくんの歌のタイトル
が出てきてビックリ~
娘の影響で
もちろん知っているこの歌。
でもタイトルは知らなかったりする。
娘にその事を言ったら
もちろん知っていて
「意味も調べた」
らしい。
Mutual
=お互いにとって
メリットがある
という事で
ショーンくん。
英語の勉強にも役立っておりました・・・???