「パエリアを作ってみよう♪」と

パエリア用のお米を買ったのに

「サフラン」が必要な事に気づき・・・

結局パエリアが作れず

そのまま

眠っていたお米。

セールしていた事もあり

サフランを買ってみました。

お米の箱の裏には

「サフランをすり潰す」

とある。

でも、すり鉢とスリコギですり潰したら

すり鉢にサフランがくっついて

殆ど取れないんだけど・・・???バタコさん

「サフランって水に浸すんじゃなかったっけ?」

と、初めて買ったサフラン。

ネットで調べてみたら

やっぱり水に浸すようでした。ピース

ところがどれ位サフランを使えば良いのか

わからず

「残っても、いつ使うか分からないし

全部使ってしまえ!」

適当に作ったせいか(?)

パエリアというより

リゾットになってしまった・・・。パンダ汗かく

でも意外と(?)
我が家では
美味しいと好評だったので
良かった事にしておきます。心だよ