「父の日」には、家族揃って大好きな「稲荷ずし」を作りました。


味付き「あげ」を使って詰めるだけ。

↓

これは日本から持って帰ってきたのだけれど、
実はメーカーは違うけれど同じ物が
オランダのアジアンスーパーでも買えるのです。
でも当然、高い!
なので、我が家では「稲荷ずし」は特別な時に食べる
「御馳走」だったりするのです。
と言う訳で。
里帰りして姉一家と「回転ずし」に行った時の事。
我が家の子供達は、嬉しそうに「稲荷ずし」を
目いっぱい取って食べておりました。(^^;)
誰も手を出さないので、取り放題だったし・・・。
