娘が「見て~」と持ってきた雑誌。
「たのしい幼稚園」2009年7月号。(^^;)
その中に載っていたアニメが
きのうアムステルダムで買ったトランプのキャラでした。
「しゅごキャラ!」・・・知らない(^^;)。
何年も前の雑誌だけれど、日本の雑誌なので大切にしている娘。
確かに、ショップでこのキャラを見て「知ってる!」って言ってたけど・・・
すごい記憶力!
しゅごすぎる~。(^^;)
その記憶力を、学校でも活かしてもらいたいものです。
ところで。
このトランプですが。
このキャラの物はアーネムでは買えないかも・・・
そういえば、トランプって持ってなかったっけ。
という訳で、娘に買ってしまいました。
息子は「要らない。持ってるし。」
で、代わりに(?)アムステルダムのミニチュアの家を買いました。
私と同じくミニチュア大好きな息子なので、ミニチュアの街を作るらしい???
ちなみに。
今度kronenburgのショピングセンターにオープンするディスカウントストアのチラシに
「アムステルダムハウス」のセールの広告が出てました。
16cm。ライト付き!
アーネムでも買えた・・・?
「アムステルダムで買った」
ことに意味がある!・・・と思っておきます。