
3月31日がパース(イースター)。

オランダでは2日続けてお祝いするので、paas(パース)に複数形のenがついた
pasenの31日&4月1日。
という訳で、土曜日に買ってきた枝に飾り付けをしました。
数年前に義母からもらって・・・毎年落っことして・・・壊れて少なくなっていた
本物の卵のカラで作った飾り付け。
そういえば、全部壊れて無くなってしまったのに気付いたのが今日、日曜日(^^;)。
手持ちの飾りだけでは、何だか寂しい~。
という訳で。
義母は買ってきてくれたけれど、マネして本物の卵で作ってみました。


↑娘作♪
なかなかおもしろかったです・・・が、家にあった卵を使ったので、カラが茶色。
飾ったら、何だか地味・・・

という訳で、今度はカラが白の卵で、もう1回作ってみよう~っと。
ついでに(?)チョコでできたイースターエッグも買ってこよう~っと。