娘のバースデーに因んで(?)息子にもプレゼントを買いました。
彼が選んだのは、ラジコンカー。
オレンジ色のランボルギーニ。
娘のバースデーは明日(水曜日)。
でも、義父母が今日来てくれる予定で
「opa&oma(おじいちゃん&おばあちゃん)が来てくれる火曜日に
プレゼントを開けても良い!」
と息子と約束していたから、
(予定が変わって)義父母が来てくれるのは木曜日になってしまったけれど
そのまま1日早いプレゼント・・・と相成りました。
ところで。
パーキングが、と~っても苦手な私。
家の前で縦列駐車しなければならず・・・
これがとっても難しい(^^;)。
何度もやり直さなければいけないので、
車の後部座席に座っている子供達からは
「早く家の中に入りたい!」
と、いつもブーイング!
(最近は後方確認を手伝ってくれるけど・・・^^;)
お隣さんからも
「代わりに停めたげようか?」
などと言われている私。
で、息子は「こうすればいい!」とラジコンの車で縦列駐車の
やり方を教えてくれました。
↓でも・・・こちらの方がもっと難しかったりして・・・

彼が選んだのは、ラジコンカー。
オレンジ色のランボルギーニ。

娘のバースデーは明日(水曜日)。
でも、義父母が今日来てくれる予定で
「opa&oma(おじいちゃん&おばあちゃん)が来てくれる火曜日に
プレゼントを開けても良い!」
と息子と約束していたから、
(予定が変わって)義父母が来てくれるのは木曜日になってしまったけれど
そのまま1日早いプレゼント・・・と相成りました。
ところで。
パーキングが、と~っても苦手な私。

家の前で縦列駐車しなければならず・・・
これがとっても難しい(^^;)。
何度もやり直さなければいけないので、
車の後部座席に座っている子供達からは
「早く家の中に入りたい!」
と、いつもブーイング!
(最近は後方確認を手伝ってくれるけど・・・^^;)
お隣さんからも
「代わりに停めたげようか?」
などと言われている私。
で、息子は「こうすればいい!」とラジコンの車で縦列駐車の
やり方を教えてくれました。
↓でも・・・こちらの方がもっと難しかったりして・・・

