日曜日は義父の誕生日だったので、お祝いにでかけました。プレゼント
義母から
「暗い道を運転するのは怖いだろうから、お祝いはランチにするわ♪
でも12時以降に来てね・・・」くるま。R
というお誘いだったので、遠方に住む義弟一家は土曜日から我が家に
お泊りでやってきました。おうち
義弟一家には2歳の女の子がいるので、我が家の子供達はお姉ちゃん&
お兄ちゃんぶりを発揮しておりました。

日曜日は3月11日。
家に帰って、震災を扱ったドキュメンタリー番組 を家族で見ました。
「children of the Japanese Tsunami」
見つからない子供を一生懸命探しているお母さん、
友達を失くした子供達や元の家に帰りたくても帰れない子供達
・・・そんな映像を見ていると、自分がそのような立場になったら
と想像してウルウルしてしまいました。涙
で、娘にまたもや慰められました・・・

「震災で色々な人にお世話になったので、
人の役に立つような大人になりたい」
というような子供達がたくさんいて
「オランダの教育はすばらしい!」
という番組を最近目にしたばかりなので、
「日本の子供達だってすばらしい!」
と思わず拍手を送りたくなった私なのでした。旗