kinderboekenweek(児童図書の週)が、今週5日~(15日まで。正確には週じゃないけど^^;)始まりました。
図書館で本の読み聞かせがあったり、有名な作家やイラストレーターがやって来る・・・といったイベントの
他に、本を買うと「おまけの本」がもらえるという事で。
きのうのダンスのレッスンの帰りに、娘はパパに本を買ってもらいました。
右が「おまけ」の本。
左が娘が買ってもらった本。
8歳(もうすぐ9歳)の娘が読む本は
イラストも少なく、字が「い~っぱい」。
頭が痛くなりそうなので、読む気になれません・・・?(^^;)
さて。
明日は息子がパパに本を買ってもらう予定。
息子(7歳)の読む本は、まだ私にとっては「楽しい♪」範疇です。

図書館で本の読み聞かせがあったり、有名な作家やイラストレーターがやって来る・・・といったイベントの
他に、本を買うと「おまけの本」がもらえるという事で。
きのうのダンスのレッスンの帰りに、娘はパパに本を買ってもらいました。

右が「おまけ」の本。
左が娘が買ってもらった本。
8歳(もうすぐ9歳)の娘が読む本は
イラストも少なく、字が「い~っぱい」。

頭が痛くなりそうなので、読む気になれません・・・?(^^;)
さて。
明日は息子がパパに本を買ってもらう予定。
息子(7歳)の読む本は、まだ私にとっては「楽しい♪」範疇です。
