6月の第3日曜日。
オランダも父の日です。
子供達から、学校で作ったというプレゼント
をもらったパパです。
私からは、夫のリクエストのオーデコロン。

さて、今日も娘のダンスの発表会。
義父母も来てくれました。
お昼12時。
私が先に、娘を会場まで自転車で連れて行きました。
きのうは私も一緒に控室に入れたのに、今日は娘だけ。
(親がたくさん来て、混雑するから?)
で、控室の手前で娘と別れて、後から歩いて来る事になっていた
夫・義父母・息子を会場前で待っていました。

4人に会えて、会場へ。
と、ここで・・・招待状をもらっていたけど、それは1人分だけで、
後の人数分は払わなければいけなかったと判明!
(娘の説明←家族は無料招待・・を鵜呑みにしていた私が
悪かったんだけど・・・
招待したのに、義父母が払ってくれました。
す・・・すみません。

で、ショーが始まって・・・私はきのうも見たけど・・・
息子が「お姉ちゃんはどこ???」と言う程の短い出番でしたが
お義父さん、お義母さん、満足していただけたかしら・・・
娘は大喜びだったけど!
ショーには男の子も何人か出演していたので、息子に「ダンス習う?」と聞いたら「イヤ」と即答しておりました。
まあその割に、息子は拍手などして楽しんでいるように見えましたが。

ショーの後、カフェでお茶して再び家に。
夕食も義父母と一緒で、子供達にとって1週間のお休みの
最後の締めくくりとして、楽しい1日となりました♪
もちろん、私も楽しかった・・・けど忙しかった!