ザワザワします… | ~りゅうくんとふたばさんと時々お世話係~

~りゅうくんとふたばさんと時々お世話係~

甘えっ子な長男の【りゅうくん♂】と
人間が苦手でも猫とは仲良しな、【ちぃちゃん♀(2022年12月没)】と 
ちょっぴりぶちゃいくな、【ふたばさん♀】の日常と
お世話係のつぶやきを綴っています。

ここ数日ざわついている「紅麹」。
ちゅーるにも「紅麹色素」が使われていることを知って、色々と思うところがあるのは私だけではないはず。


いなばさんはHPで、「小林製薬の紅麹」は使用していないと公表されてはいますが…

ダウンいなばさんのトピックス記事です。




「小林製薬の紅麹」だけがダメなのか、そもそも「紅麹」がダメなのか…

よくわからないのです。

どなかご存知なら是非教えて欲しい…


海外では紅麴そのものが禁止されている国も多いと聞きます。

うちは投薬にちゅーるが欠かせない。

すっかり頼りきってしまっているので、困っています。

このまま食べさせてもいいものか…



【シーバのとろーりメルティ】の原材料名に紅麹はないようですね…

下矢印シーバの商品説明から

原材料:鶏肉、魚類(かつお、サーモン、まぐろエキス等)、ほたてエキス、増粘安定剤(加工でん粉)、調味料(アミノ酸等)、増粘多糖類、EDTA-Na、発色剤(亜硝酸Na)



ちゅーるの場合、紅麹色素は、薄いピンクの着色料として使われているとのことです。
シーバも似たような色味ですが、色素については記載されていないようです。


また、ちゅ~るについてですが、
ボトル入り50本(タイ産)でよく見かける、海外向けちゅ~るには紅麴は含まれて(記載されて)いませんでした。


下矢印ちゅ~るの商品説明から
●原産国が【日本】のもの
原材料:まぐろ、ほたてエキス、ほたて貝柱、糖類(オリゴ糖等)、植物性油脂、増粘剤(加工でん粉)、増粘多糖類、ミネラル類、調味料(アミノ酸等)、ビタミンE、緑茶エキス、紅麹色素

●原産国が【タイ】のもの
原材料:まぐろ、貝柱、ホタテエキス、糖類(オリゴ糖等)、植物性油脂、増粘安定剤(加工でん粉、グァーガム)、ミネラル類(Na、P、Cl)、調味料(アミノ酸)、ビタミンE、緑茶エキス


海外向けに表記されている「グァーガム」は、増粘多糖類のことだそうなので、原料はほぼ同じのようです。
違うのは「紅麹色素」が含まれているかどうか…です。
 

ネットで調べたところによると、やはり海外では紅麴そのものが禁止されている国が多いので、海外向けには入っていないのだとか。

だからタイ産のは少し色味が悪かったんですね…

体の小さい猫には微量でも影響がないとも言えないのかな?
見てくれ(色味)なんて、どうでもいいのに。
どうせ猫にはわからんやろーに。と思ってしまいます。

 

とりあえず、昨日から海外向けのものを与えてはいますが、

さて、これから飼い主としてどう判断すべきか…
本当に困りました…