昨日に引き続き2日目です。
【パフォーマンス部門】

指で音階を出せるなんて素敵です ♪

アクロバット、クラウン・ピエロ、ジャグリング、サーカスの サゴー さん
久し振りに水晶玉を観ました。
ボールのジャグリングも上手く、身体がとてもしなやかな方でした。

ハットジャグリングの ハットマンPepE さん
一度もミスがなかったんじゃないかな?
(他の方々は色々なことをするけど)ハットジャグリングだけなのに、お喋りが上手く飽きさせませんでした。

スタチューの 髙久瑛理子 さん
久々に不思議ちゃん登場!(私にとって何年ぶりだろ?)
全く動かないのではなく、リアクションが色々ありました。

クラウン・ピエロ、ジャグリング、パントマイム・コメディの TeTeさん
とても多才な方でした。ハットジャグリングは先程の方より凄かったです。(被ってしまうと比べてしまうわ)

エアリアル&身体表現の IGNIS DE ORSIS さん
ものすごくしなやかで綺麗でした。
次は、リズムペインティングの AKIRA & NAOKO さん
休憩と思い、会場をあとにしてランチに行ってしまい、観覧していません😱
何やってんだ! 私 ……

マジックの LUNA さん
遠くの観客にも見易いマジックで、良かったてす。
タネは全くわかりませんでした。

音楽パフォーマンスの ダメじゃん小出 さん
他の大道芸人には持っていない独特の味がありました。

アクロバットの CHIKALAND さん
この方たちもしなやかで、とても綺麗でした。

ジャグリングの クラタクミ さん
不思議なスティックでのパフォーマンスでした。

ジャグリング、バランス芸の パフォーマー穹 さん
近年はあまり観なくなったデビルスティックも披露してくれました。ジャグリングもバランス芸も良かったです。

スタチューの パフォーマー刹那 さん
最初は紙芝居みたいなフィリップがあったけれど、全く読めませんでした。
クラーク博士は動いて、観客と写真を撮っていました。

ポールダンス演技の 夢水車 さん
単にアクロバット的なものを見せるのではなく、ストーリーがありました。

パントマイム・コメディの to R mansion さん
4人がとっても楽しそうにコント? 芸?をしていて、こちらも楽しくなりました。

マジックの performerhara さん
マジックもあったけど、イリュージョンが凄かったです。

アクロバット、ダンス、パントマイムコメディ、バランス芸の SUKE3 さん
凄く場馴れしていて、何を今更 審査会?って方でした。たぶん地元では有名な大道芸人サンでしょう。東京でも活躍してください。

けん玉・ジャグリングの しゅうと さん
最後のけん玉の大技が決まらず、残念!
ご本人は悔しくて今夜は眠れないかな?

パフォーマンス部門の良いところは、何といっても大道芸人同志が仲が良いこと。
知り合った方々がお互いに応援し合っていて、会場でも談笑していました。
