親戚の子(中2男子&小6男子)が上京してきました 🚅
品川駅から先ずは原宿に出て、明治神宮にお参り 🙏




少年たちはおみくじと御守りを購入していました。
IKEAで🍦ソフトクリームを食べ、竹下通りへ。
🎌祝日もあって、人の多さにビックリしてました 😲
(私は20代の頃、竹下通りからちょっと入った所の出版社で、仕事をしましたから、慣れてます 😁)
明治通りと表参道の交差点にこんなビルがありました 🏢
全く知りませんでした。
いつできたのでしょう……?

早速、行ってみました 🏢

ビルから見た交差点です 🚚🚙
その後、青学が近くにあることを看板で知った中2男子は、大学ってとこを見てみたいと言うので、ルート246を渋谷方面に 👣
偶然、今日は同窓祭をしていて、とても賑わっていました 🏫
観客席のある体育館に入っただけで、感激してました 🤩
階段教室が見られなかったのが残念ですが、敷地内をうろうろ歩きました 😯
まだ早いので、絵画館前のいちょう並木まで歩いていきました 👣


いつ来ても素敵な並木道ですね 🌲
その後、隣りの軟式野球場でスワローズの選手の練習を見学 🧐
選手の球場 入り待ちをした後、スワローズの売店に⋯⋯ 👛
まだまだ時間があったので、国立競技場を一周しました 👣
開場と共に入場してドラゴンズの選手の練習の見学を⋯⋯ 🏏
今年は、「ヤクルトスワローズ vs 中日ドラゴンズ」〈神宮球場〉を観戦です 🏏
(一昨年は東京ドーム、昨年は浜スタ)
少年らは愛知県在住なので、当然ドラゴンズファン 🐲



プリンスこうやサンの始球式 ⚾️





