今日は、初台にある新国立劇場 小劇場で、「イノック・アーデン」を観劇してきました。

原作/アルフレッド・テスニン
翻訳/原田宗典
作曲/リヒャルト・シュトラウス
演出・振付/ウィル・タケット
出演/田代万里生、中嶋朋子
バレエダンサー/秋山瑛、生方隆之介、南江祐生(東京バレエ団 )
演奏/櫻澤弘子
企画製作/tsp Inc.

📙朗読劇はあまり好きではないのですが、この劇は3人の登場人物をバレエで表現していて、単なる朗読劇ではありませんでした 🕺
出だしは中嶋さんの声が気になりましたが、次第に良くなっていき、さすがベテラン と思いました 📖
そして、このバレエがとてもしなやかで、綺麗で、本当に素敵でした 💃
私はストーリーそのものより、女性を軽々と持ち上げて踊る男性も、トゥシューズで軽やかに舞う女性にも目を奪われました 🩰
バレエダンサーの方々の表現力が素晴らしかったです 🤩
とてもシンプルな舞台でしたが、ピアノの伴奏も作品を引き立てていました 🎹