昨日と今日、こちらの24時間券を利用して、出かけてきました。



昨日は友人とコンサート「SUPER SESSION 〜 Precious Jazz Time 〜  Vol.2」に行ってきました 🎶

マリーンさんはお歳なのに(失礼!)、凄く声量があり、聴き応えがありました 🎤
高木さんのピアノは力強く、迫力がありました 🎹
私は大道芸人になりたかったのですが、ジャズピアニストにも凄く憧れがあります♪
(あと3回くらい生まれ変われば、なれるかなぁと思っています。 ←1回では無理ですから)
吉田さんのギターも素晴らしかったです 🎸
司会のケイナさんは、わらべの倉沢淳美さんのお嬢様ですって 😳 


今日は朝一に、空腹ランを12.6km 🏃‍♀️
(朝一といっても、現在の東京の日の出が6:48ですので、なかなか明るくなりません 🌄
 走り始めがいつも7時近くになっています)

そして、軽く朝食を済ませ、渋谷に用事があるのでお出かけ 🚃

今日の仕事は夕方からなので、そのまま三田駅まで出て……


🏢蟻鱒鳶ル(ありますとんびる)へ。

何かで見て、チャンとこの目で実物を見たい!と思い、ようやく行くことができました 🤩

建築家 岡啓輔氏が20年間にわたってセルフビルドで造られた建て物だそうです。
永遠に完成しない?と思われたようで、「東京のサグラダ・ファミリア」と呼ばれてたらしいけれど、目処が立ったみたいです 😄

🇪🇸バルセロナの本家サグラダ・ファミリアも建築技術の発達と入場料の集まりが良く、完成が早まるようなことを聞きました。
私は外周も内部も観にいきましたので、こちらも内部をいつか見学させていただけたらいいなぁ…と思います 🤔

🏢想像していたより小さく、周りが工事中で、ちょっと残念でした 😵‍💫