今日はポツンと空いた休みを利用して、小湊鉄道線に乗ってきました🚃


🚞小湊鉄道 1日フリー乗車券は、何だか寂しい。🎫特有のデザインが欲しかったです。


小湊鉄道デビューです🚞


千葉県は高い山がないので、何処までも稲刈りを終えた田園風景が広がっていました🌾

それでも、月﨑 〜 上総大久保 間にトンネルがありました。

🚉養老渓谷駅に着きました 🚞

🚃五井駅で、内房線の上り電車を待っていたため、15分遅れで発車。そして15分遅れで到着 🚞
しかし、養老渓谷駅から粟又行きのバスは待っていてくれず、約1時間待ちになってしまいました 🚌 (同じ小湊鉄道なのに何故?)

観光案内所に行ってみたら、休業中。
(平日だから? もう紅葉は終わったから?)

☀️いいお天気だけが救いで、駅周辺を散策して時間を潰しました 👣 


🚍️予定より、1時間10分遅れで、粟又の滝に到着🚌 

私はこちらから下りていきました 👣









こちらから上って、戻ってきました。



 
次のバスまで、2時間もあります 🚌
1時間以上もまた時間を潰さなければなりません 🤔

ちょっと行ってみようとしましたが、距離がわからず 諦めました。

🚌バスの時間まで、こちらで暇潰し。
上流の方の滝を見ながら休憩😗





🚞帰路に就きます。


☀️快晴で、念願の小湊鉄道に乗れて良かったです 😄

関東で一番遅い紅葉の名所、と聞いていましたが、やはりちょっと遅かったようでした 🍁🍁