★映画「パブリック・エネミーズ」
朝9時上映開始は辛い!
とりあえずだだ~っとやるだけのことをやって
シネコンに急行! 席に座るとすぐに始まりました
映画はパブリック・エネミー(社会の敵)
1930年代の大恐慌時代のアメリカ、
実在した銀行強盗ジョニー・デリンジャーの生涯を描きます。
銀行強盗、収監、脱獄を繰り返しながらも
庶民の金は盗まず、独特のカリスマ性を持ち
苦しむ人々のある意味「ヒーロー」であったデリンジャーの
愛と野望の物語です
劇中でもジョニーはジョニーと呼ばれていて、思わずにやり
そしてまた銀行強盗するジョニデが格好いいの
スーツをびしっと決めて、仲間と共に銀行に乗り込み
「金を出せ!」
予告編でもたびたび登場した、銀行のカウンターを飛び越えるあのシーン、
あれって本当にほれぼれするわ(笑
悪いやつとはわかっていても、やはりジョニーの応援をしたくなっちゃいます
仲間は裏切らないし、一目ぼれした女性を愛しぬく・・・
そういう生き方にも惹かれるんでしょうね
人は生きてきた過去ばかり気にするが
大切なのはこれから行く道だなんてさっと言ってのけるあたり
ただの銀行強盗ではありませんね
ジョニーを捕まえようとするFBI捜査官バーヴィスをクリスチャン・ベールが
演じています。
T4では、ジョン・コナーだったり、バットマンだったりと
シリーズものでの主演が続くベールですが
今回は何だか頬骨こけてて、ちょっと恐かったわぁ
忙しすぎ?
もっと二人の戦いが前面に出てくると、緊張感が
あっぷしたのではないかと思いちょっと残念です
2時間20分もある長い映画で、ここで終わりかと思わせて
まだ続く・・・
でも、冗長ではありませんでしたが
男性向きの映画だと思います
星は3つ半です
ジョニー・デップ、またまたティム・バートン監督と組んで
(シザー・ハンズが第1作です)
来年から「Dark Shadow」の撮影にはいるそうです
ここでは、ジョニデ、バンパイヤだそうですよ~
ジャック・スパロウも復活するんじゃなかったかなぁ
その前に、「アリス イン ワンダーランド」だよね
彼もまた、忙しい・・・