どうもどうもニヤリ

遅ればせながらテストのレポートを

書きたいと思いますニコニコ
{A4FD6EB1-0CE5-4C3D-BFF5-F432246E99A4}
ここのところずっと週末はいい天気!

少し暖かかったかなウインク



{575DCF3C-3315-4E2D-9815-46A42C747A5B}
いつもの場所でPit設営照れ
GoProの広角レンズで写真を撮ってみたけどカッコよく撮れたかな?


{A282399C-79E6-4923-9384-A3A56353324B}
今回投入したパーツはこれ。
3.5mmのホイールハブ。

今までのより薄いので、
曲げやすくなるのかな?キョロキョロキョロキョロキョロキョロ





{385204B0-F294-4722-8B72-DE2DDECC2BFC}
あとはリヤウイングですね。

タミヤレーシングウイング



1パック目は

ウイングを取っ替え引っ換えして比較してみましたニコニコニコニコニコニコ
{E45A5A32-9BC5-4307-A7E9-BDAD3F6818DC}
ラップライムを見てもらえると2回ピットインしてるのが分かると思うけど、

ライキリ付属ウイング
↓Pit in
Aウイング
↓Pit in
Bウイングの順です。


Aウイングの時が一番タイムが良いですよね。
{03C7A903-59CA-4EB6-AF70-9172DBA41BBE}
100%ウイングの影響とは言い切れませんがねアセアセ

まあご参考までにニヤリ

{93FAFAC6-A0A5-41B9-9354-19A2342337B9}
BESTラップは11秒690
結局これが全体BESTでしたチーン



昼はスタワンでのり弁を注文照れ
{585A068D-C160-49D6-B7D8-25960C9BA4F9}


{746C6D1E-021E-4CC2-A180-B6ABCD5A221F}
この後はBunboさんのご厚意でXRAYのスプリングを貸してもらい、アドバイス通りにリヤを柔らかく。

いやぁ

良い感触〜ラブラブラブ

「全然違う!」と運転中に声を出してしまった。



その後路面が上がり

皆が頭を悩ますハイサイド発生ガーン

シャシーのフチにはラバーが厚盛り状態滝汗滝汗滝汗
{B98BF525-834E-4809-80AA-7007BA4D96B9}

ちょっと触っただけで手が真っ黒にアセアセアセアセアセアセアセアセ
{6290FFF7-69EA-4005-A131-57A537C707DA}
こりゃハイサイドするわよ奥さんおいでおいでおいで



{077C646B-8FE0-4F37-9DC1-735897221847}
で、これ前からハイサイド対策として考えてたんですが、

サスマウント下のスペーサーを全部外してみるこにキョロキョロキョロキョロキョロキョロ

あとタイヤのサイドウォール固めもキョロキョロ




Bunboさんには

セッティングだけでなく

ライン取りについても悩みを聞いてもらい
ふむふむなるほどと滝汗滝汗滝汗



後は走り込みあるのみ真顔真顔真顔
{4EC6AFF2-6F78-481A-A7EA-3984B5487606}
そんなこんなで最後のパックは

11秒台のラップが多く出るようになりましたチューチューチュー



ここで時間切れチーン


Pitを片付けながらまたBunboさんと、
めっちゃ綺麗な419XRをお持ちのドライバーさんと雑談させていただきましたニコニコ

その中で見えてきたのは

僕は今、スタワンのGTエキスパートクラス(KV値と重量制限無し)に合わせて走ってるんだけど、


GTエキスパートクラスはちょっと特殊なノウハウを持ってないとあのタイムを出すのは厳しいらしい。。。。ゲローゲッソリゲローゲッソリ


だから

これからは

GTスポーツクラスを基準にして
11秒3を目標にするという


方向性が


見えてきました!


これ

もしこの話が聞けなかったら


一生タイムが出せずに闇の中でもがき続けることになってたよねガーンガーンガーン

そう考えると

やっぱ何事も

ソロやるって

危険よねタラータラータラー



・・・・



帰り際にショップでリヤのスプリングを購入〜
{D3DE5BF9-6C17-4AA2-B8E7-312BF7B3E2A4}
本当はXRAYのスプリングを買ってあげたかったんですが、、予算の都合でヨコモのショートスプリングをチョイスお願いお願いお願いごめんなさいね。



いやーそれにしても難しい。

あとコンマ5秒でもタイムが上がれば

ほんと気分が良いんだろうな〜

iPhoneのストップウォッチをタップして

コンマ5秒を測ってみたらわかるけど


ほんと僅差だよねタラータラー


でもそのコンマ5秒を削るのが


難しいのが


ラジコンなんだなぁうずまきうずまきうずまき