最近のAIの進化のスピードはスゴいですね〜。
先日YouTubeで音楽を生成するAIがあるのを知って、
試しにやってみましたが………
サウンドのクオリティは高く
ボーカルも人間と見分け(聴き分け?)がつかないレベル。
そして何より楽曲がメッチャいい!
今回はChatGPTを使って英詞を作成、
それをSUNOという音楽生成サイトに入力して
「ヘヴィメタル」調の楽曲を作ってもらいました。
で、『LeonardoAI』という画像生成AIから
バンドのアーティスト写真を生成。
さらに歌詞の字幕をつけ、出来たのがこの動画です♪
わたしはもうこの曲にハマってしまい、
このところ一日中聴いています。
しかしこの音楽生成AI 使いようによっては、
例えばアマチュアバンドでも「良い曲」を
手に入れることが出来るわけで、
それをコピーして自分たちのバンドに落とし込めば
立派な『オリジナル曲』が完成してしまう。
もちろん技量うんぬんの話はあるでしょうが、
これからの音楽制作が生成AIによって
変わっていくのは間違いない…んでしょうかね。
よくわかりませんが……