知らなかったσ^_^; | ちまたの都合

ちまたの都合

ほんとのホントに
他愛のないヒトリゴトです。

伊勢神宮の式年遷宮。
20年ごとに行なわれるわけですが、
どうして20年なのか?というと、
宮大工さん達に技術を
伝承させるため、だそうです。

あまり期間を開けすぎると、
技術を忘れてしまいますもんね(^^)

間隔を20年にすれば、
1人の宮大工が一生に2回くらいは
作業に参加でき、
技術を身に付けることができる、
って理由らしいです。

そうやって1300年
続けてきたんですねー(^.^)