シアターセブンで
「ひよこカラー」の上映会が
あったので行ってきました(^^)

1部2部、2回観ましたが、
いやー良かったですねー( ^ω^ )
お母さん役の門磨由美さんや
男子役の菊山輝クンも良かったし、
夢原まひろさんは
華がありましたねー( ^ω^ )
でも、
やっぱ主役の村上聖佳さん(≧◡≦)

グータラな母親とのやり取りや、
福太郎に次第に惹かれていく
演技や表情が
素晴らしかったです(^з^)-☆
印象的だったのは、
停車中の電車の窓から
福太郎の残した
黄色い旗を見つけた時の
まな(聖佳さん)の表情。
グータラな母親が、
まなの気持ちに気付いて
変わり始め お弁当を
作ってくれた朝。
そして福太郎との約束を守って
副委員長になろうと決めた朝。
その時のまなの表情も素晴らしく、
魅入ってしまいました( ^ω^ )
あと、ラストの
海の見える公園での
まなと福太郎。
あの微妙な二人の
距離感の表現も
すごく良かったですねー。
心が動かされました(^^)
DVD化されないかなー(u_u)
見終わってから、
フロアに出たら
八十川監督が
目の前にいらっしゃったので、
ご挨拶がてら
「DVDは出ないんですか?」
とお聞きしたら
「いやー、分かりませんねー」
とおっしゃってました。
なんとか出してほしいなーと
願いつつ、この記事を
終わりたいと思います( ^ω^ )
「いつか、もっと大きな
自分に変わるんだ」(福太郎)