名前
全然 キラキラ感はないけど
昔から 割と気に入ってます。
ま、なんでかっていうと
自分の名前だからです。
小さい時から
「自分の名前だから好きだな」って思ってました。
敢えて そんなことを考えていたのは、
「ほんとは もうちょっと キラキラ感が 欲しかったけど ま、仕方ないか 変えれるわけじゃないし」
という 負けず嫌いも 混ざっていたかもしれませんが
割と ほんまに 自然なトーンで
親がつけてくれたしなー。いい名前やな。
って 思ってました。
たまに「やすお」って言い間違えられるのは 勘弁してやーって感じでしたが😅
「自分のものだから 好き」
って
いい考えですね。
我ながら
たいてい これで 解決する気がしてきた
「私の子どもだから好き」
「私の服だから好き」
「私の夫だから好き」
「私の家だから好き」
なんか そうやって 捉え直すと 改めて 大切に思えてきて
誇らしい気持ちにもなるし
ちょっと幸せ感が増す 考え方かなぁと思いました😄