あの名場面以来の感動が…(*゜▽゜ノノ゛☆
パーゴラが 自立している‼


よく見ると 真ん中の柱が曲がってるけど、
計算間違いで ナゾのすき間ができたりしてるけど、
ともかく 立ってる~≧(´▽`)≦
真由美さんは、初インパクトドライバーに挑戦して 見事に上達し、
使いこなしていた。 素晴らしいо(ж>▽<)y ☆

最初、真由美さんと二人で作業してて、
「二人じゃ立ち上げるの無理じゃない?」
って言ってたら、突然 じゅんちゃんが来て 手伝ってくれた。
じゅんちゃん、グッドタイミング~

途中、真由美さんのドライバーが 木材を貫通して、
支えてるじゅんちゃんの手がちょっと負傷してしまったけど…o(;△;)o
じゅんちゃんが 痛がりながらも、
「コレもブログに書いたら面白くない?」って…(=◇=;)
書いたよじゅんちゃん!
やすよ、書いたよ‼
あとは、パーゴラの屋根にあたる部分…
何本 木を打ちつけようかって話してる時に、
まゆみさんが おもむろにつぶやいた。
まゆみ 「波板にしたらどう?」
じゅんちゃん 、 やすよ 「ダメ!」
まゆみ 「おしゃれな波板よ、おしゃれ波板(ノ´▽`)ノ」
おしゃれ波板って…(°д°;)
ここに至っても、イメージを共有できてないまゆみさんですが、
手づくりしたパーゴラには 愛着もあり、
「かっこいいー」「おしゃれー」と喜んでくれてるので、
とっても良かったです

ランキングに参加しました。
クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村