お店をはじめよう!③ | ルルテル【広島】ヒーリングサロン

ルルテル【広島】ヒーリングサロン

レイキヒーリング、セラピーで、今よりもっと自由に心から輝きたい女性を応援するサロンです。レイキ、占いを学びたい方のための講座も開催しています。

最初は、本当に思いつきだけだったんだけど、いざ 場所を借りるとなると、家賃はどこから払っていくの?

そーだよね。

やすよなんて、収入ゼロ ですよ。

ヒマとお金と両方もて余してるならいいですけど、もて余してるの ヒマ だけですから~!残念!
と 懐かしいなんとか侍に、心の中で斬られまくりながら、やっぱり時間があるから考えちゃう。

なんかいいアイデアないかな~?

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
まゆみ「占いカフェ とかどう?」

いーじゃん!
おもしろそーじゃん!


誰が占うの?

大丈夫、変わったお友達やスピリチュアルなお友達は何人かいる。


流行ったらどうする?
忙しくなりすぎたらめんどくさいね~ なんて、する必要のない心配をしながら、

「カフェってどうやったらはじめられるんですか~?」

という、とんでもなくアバウトな質問をしに、市内にある保健所まで行ってみる。


…保健所の人は、とっても親切だったの。
でも、でもでも…

飲食店って大変なんですねっっ(T▽T;)


シンクが2層とか、床排水が必要とか、換気扇はこんなので…
とか、決まりがたくさんあるんです。

無理ですっ!!

そもそも、そこまでして設備 調えても、すごいケーキとか出せませんっ(/TДT)/

おうちカフェとかやってる人、すごいね。ほんと、すごいね。
改めて感心しつつ、保健所をあとにしたのでした。

でも、保健所の人が教えてくれたのには、例えば クルマのディーラーさんに行って、サービスでコーヒーだしてもらったりだとか、あんな感じで おまけ的に飲み物だしたりするくらいなら、保健所の許可とか、あんま関係ないらしい…

じゃ、占いとおまけのコーヒーにしちゃうかな?

でも そんなんじゃ、占いカフェとは いえないよ(  ̄っ ̄)


つづく…

ランキングに参加しました。
クリックしていただけると嬉しいです。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村