そこに山があるから…登ってしまう フシギ。
目の前に小高い丘があったら、ちょっと登ってみたくなるよね。
向こうの景色を見てみたいし。
人って 生まれてしばらくすると歩こうとチャレンジするし、
やっぱり『前進』とか『上昇』って本質的に人が求める方向性なんだと思う。
だから、「そこに山があるから」登るんだっていう人がいるのも納得。
ただ、すっごい高い山をめざすなら、装備もトレーニングも必要だし。
趣味で登山する人もいれば、登山家として人生をかけて山に挑戦する人もいる。
私なんて、近所の山にピクニックでもへとへとになっちゃうけど![]()
山に登っても登らなくても、どっちが偉いとかどっちが充実してるとかってわけでもないんだよね。人生の中で取り組みたい課題って人それぞれだから。
ここからは、人生の道のりを山登りに例えた話……
ちょっとでも高い山に登る人や高い山を目指す人が どうしても注目を集めるし、
賞賛をあびるよね。
だからついつい、つられて山を目指して疲れちゃってる人が多いのです。
なんで疲れるのか、
なんで頑張ってるのに登ってる充実感がないのか…
それは 人につられて登ってるから。
実際のところ「自分がどこの山を目指してるのか」がわかってないからだと思う。
で、どこを目指してるかわからず一生懸命登ってると、
隣にも一生懸命登ってる人がいて、自然と競争がはじまっちゃったりしてる。
スタートもゴールも別々なのにね。
そうして、息を切らせて登ってるうちに噂が聞こえてくる。
「○○さんは、あっという間にこの山を登って、
もう次のもっと高い山に向かって歩き始めたんだって」
焦るよね。すごく焦るよね![]()
「私の努力が足りないのかな?それとも能力がないダメ人間だからかな?」
焦って焦って、もっともっとじたばたする。
でも、進んだ感じが全くしないし、充実感もない。
これからどうしたらいいんだろう。
最近は、こんな気持ちでセラピーを受けに来る方が多いです。
いつも頑張って、気持ちをはりつめて、疲れ果てて…
「山の景色はきれいでしょうね。今はどんなお花が咲いているの?」と尋ねると
、こんな答えが返ってきます。
「景色なんて、見る暇ありません!お花?そんなものに気を取られていたら、
崖に落ちてしまいます。今は、山に登る人が多くて みんなのペースに合わせて登らないとダメなんです。一度崖から足を踏み外してしまったら、もうみんなのところへはもどれません。」
「それ、楽しいですか?」
「楽しいわけないじゃないですか!でも、山に登りさえすれば きっと幸せになれるんです。
きっと、きっとそのはずです。」
「へええー。その山に登るとそんなに幸せになれるんですか?それは素敵!
で、どんな幸せが…??」
「どんな幸せ?そんなの登ったことないから わかるわけないじゃないですか!」
一度立ち止まって考えよう
「ホントにその山に登りたいの?」
どの山に登ってもいいんです。高くても、低くても。
平地ばかり選んで進んでもいいんです。
高い山が好きな人は高い山でしか味わえない達成感を求めているんでしょう。
それも素晴らしいことだけど。
楽な道ばっかり 選んだっていいんですよ。
達成感は少ないかもしれないけど、道中の景色や風を感じることができます。
好みの問題です。どちらが偉いわけでもすごいわけでもない。
途中、競争して楽しむのもいいでしょう。
でも、それに勝っても負けても大きな意味はありません。
ゲームの勝ち負けと同じです。だって、同時にスタートしたわけでもなければ、向かうゴールも別々なんですよ。
あなたの隣をすごい勢いで抜かしてった人は、今たまたまそのペースが心地よいと感じているだけかもしれません。
生まれて以来、究極のゴールは「死」です。
それは全員共通なんです。
だから、そこに行くまでの道のりは自由に選んでいいんですよ。
個人セッションをお申込みいただくと、ブロック解除の前にカウンセリングを行います。
その時に
「いま目指している目標やゴール(山の頂)は、本当にあなたが心から求めているものですか?」
「もし違うと感じたなら、本当に心の底から求めている『あなたのしあわせ』ってどんなものですか?」
ということをできる限りはっきりさせていきます。
セラピーに来られる方は、頑張りすぎて心の緊張状態が長く続きすぎてて、
「いったい自分は何が嬉しくて何が嬉しくないのか、どんな幸せを求めているのか」わからなくなっている方が多いです。
「山の頂は、やっぱり自分の目標だけど、ペースが自分に合ってなかった」
と気付く方もいらっしゃいます。
「目標へ向かって急ぐあまり、家族に目を向ける時間がなかった。」
「家族のためと思って頑張ってきたけど、『家族がいるという今のしあわせ』を味わうことを忘れていた。」
そう気づいたら 意味のない競争からはおりて、自分のペースで山頂を目指すこともできます。
心のブロック解除個人セッションで、しあわせへの近道を見つけてみませんか?