パラレルワールドの旅人、キャサリンのBlogにお越し頂き、ありがとうございます!
↑友達から指摘があったので「の」を入れました(笑)
↑友達から指摘があったので「の」を入れました(笑)
ここでは、ハワイ出身の私(キャサリン)がお送りする日本や海外の情報を交えながら、宇宙の法則(引き寄せ)を使用して人生を思うままに生きて行く為の旅行ガイドをお送りします☆
今この瞬間これを読んでいるのは必然です!ご縁があったんですね!
はじめましての方は下記のページをお読み下さい!
スピリチュアルダイエットについて読みたい方はこちらに↓
世界は自分の思考で出来ています!これは私の世界での出来事です、それぞれの世界でルールを決められるので参考までにして下さい☆
今日も奇跡が起きる楽しいい一日です!!いっぱいミラクルが起こります!
是非色々な方に必要な情報が伝わるように是非応援お願いします☆
↓ヒーリング効果実践中!元気が必要な方はポチッと押してください♡

引き寄せの法則 ブログランキングへ
本格的にヒーリングを受けたい方は
私のヒーリングサロン↓
エネルギーヒーリングサロン Laniakea ラニアケア
でご予約お願いします♡
是非色々な方に必要な情報が伝わるように是非応援お願いします☆
↓ヒーリング効果実践中!元気が必要な方はポチッと押してください♡

引き寄せの法則 ブログランキングへ
本格的にヒーリングを受けたい方は
私のヒーリングサロン↓
エネルギーヒーリングサロン Laniakea ラニアケア
でご予約お願いします♡
---------------------------------
みなさま、アロハ

ハワイ出身、パラレルワールドの旅人、キャサリンです。
現在上のリンクを押してくださると遠隔でヒーリングが少し送られるように設定中です!元気が必要な方は是非!ボタンを他に作るのが面倒だったのでご了承下さい(笑)
こんばんは~!
今日は感情を解放して優しいエネルギーに包まれるエネルギーを載せました!
昨日凄く衝撃的な事に気付きを与えて頂いた事を今日は書きたいと思います(笑)
みなさんに当てはまるかは分からないけど少しでも何かの気づきになればと思います!
最近エネルギーが大幅に変わった事もあって昔のように感情に蓋をしてた物が限界値に達している人も結構いらっしゃると思います!
私も含めて今までこんな所にしまったけ?(笑)と目を背けてた事が一杯出て来ちゃってます(笑)
一つ言える事はマジで怖いと思わず全部解放しちゃって下さい!
過去はもう自分を傷つける事が出来ないので、もう自分で自分を傷つけるのをやめましょう!
それを何で思ったのかと言うと以前もお話しましたが、私は子供の頃から感情に蓋をしまくってきました(笑)
自分を守る防衛反応なんですが、感情をそのまま放置すると
悲しいや辛いって感情以外の
幸福感、楽しい、感動、友情、愛、ドキドキ感や好きって感情や世の中の素晴らしい感情も全て感じなくなってしまいます!
↑無感情だから傷つく事も無いけど、反対にロボットように理解が出来無い部分が多くなります(笑)体験済み!
今思うと完全に三年前の私はロボットです(笑)
最近色々と解放していくうちに今まで自分が感じてた物ってなんだろう?と思うレベルです(笑)
勿論物事を達成するワクワク感とかあったと思います(笑)
でもそれは本当にわくわくだったかと聞かれると(笑)
新しい物への期待、その間に努力している自分への自惚れ、相手が悔しいと思わせる達成感、未知への楽しみ、やり遂げた時の達成感、負けず嫌い、相手が下に見てくる程燃える感
自分がわくわくしてた理由って良く分析するとめちゃネガティブ(笑)
だから物事ある程度やり切ると楽しく感じられず飽きてしまうんだなと思いました(笑)刺激的な新しい物を求めて!
ある意味何か感情を感じるだけの為に相手と競って勝って達成感を感じるのに対してジャンキーになってました(笑)
そして達成感は一時期でその後くるのは「つまらない」という感情(笑)
何か新しい事を探さないと...
ってなってた訳ですよ(笑)
まあ、そんな青春時代を過ごした私は実は記憶があんまり無いんですよ(笑)
凄く断片的に自分が学校に通ったとかはありますよ(笑)
でも同窓会で人にあってこうだよね?と言われても全くその記憶が無い、酷い時は人が誰なのかも思い出せ無いレベル(笑)
だから全く小学生の頃から悲しい出来事、ムカついた出来事、ショックを受けた出来事以外何も覚えて無かったんです!
ただ年齢を重ねたからだと思ってた私の忘れぽさ(笑)
でも、高校の時からそうだったので実は若年性アルツハイマーかな?とも思った時期も(笑)
そして昨日話し合った結果(笑)
感情が無いから記憶が無いという衝撃的な事実が(笑)
実は記憶って感情があるから記憶があるんです(笑)
少し前にある大事な友達から言われた言葉がとても印象的だったんですが、その事実すら私は忘れてしまってたんですね
鮮明にその時の空気感や私がその時にきてた洋服交わした会話も全て覚えてたんですよそしてその時の思い出があって今までやってこれたと感謝をしてくれた時に
自分はそんな鮮明に覚えている事を何一つ無いと思ったんですよ
韓国の映画の
「頭の中の消しゴム」や
私の大好きなアメリカの映画「50回目のファーストデート」リアルであったんです!
まあ、あそこまでは酷く無いけど(笑)
そして調べたがりの私は直ぐにグーグル先生で科学的にそうなのかと検証(笑)
-----------------------------
感情は潜在意識に効果をもたらす
また、感情は潜在意識にも大きく
効果をもたらすとされています。
例えば、
「二日前の昼ごはんに何を食べたか?」
と聞かれても思い出せない人が
ほとんどだと思います。
しかし、
「学生時代に好きだった人は?
学生時代に一番楽しかった思い出は?」
と聞かれたら、
その出来事が何十年前のことであれ、
ハッキリ鮮明に覚えてたりします。
感情が伴わないことは、
ちょっと前のことでも忘れてしまう。
でも、感情が伴ったことは
何十年前のことですら覚えている。
これが私たちの脳の特徴です。
1971年にラパポートという研究機関で
「感情は記憶に関連しているばかりか
記憶が形成される実際上の基礎になるもの」
-----------------------------
だから記憶が無いんだ(笑)
みんな楽しい記憶があると思うけど何故か楽しいって記憶がそれ程無い(笑)
本当に自分の過去ってあったのかな?と考えてしまうレベルで(笑)
勿論何も無い訳では無いですけど悔しいとか苦しいというような感情があった記憶しか無い(笑)
そう思うと本当に感情って大事ですね!
楽しい思い出を一杯作りたかったら楽しい感情をまず解放して、幸せな思い出も一杯作るには幸せだという感情を感じる必要性があると思いました!
そして引き寄せで良く言われている感情を伴うイメージング!
これの重大性は感情を感じる事によって潜在意識に焼きこまれて現実になる!
楽しいや本当の良い気持ちのワクワクは本当に必要です(笑)
頭の中の消しゴムを起こさ無い為にも人生楽しみましょう☆
キャサリンでした!
現在上のリンクを押してくださると遠隔でヒーリングが少し送られるように設定中です!元気が必要な方は是非!ボタンを他に作るのが面倒だったのでご了承下さい(笑)
こんばんは~!
今日は感情を解放して優しいエネルギーに包まれるエネルギーを載せました!
昨日凄く衝撃的な事に気付きを与えて頂いた事を今日は書きたいと思います(笑)
みなさんに当てはまるかは分からないけど少しでも何かの気づきになればと思います!
最近エネルギーが大幅に変わった事もあって昔のように感情に蓋をしてた物が限界値に達している人も結構いらっしゃると思います!
私も含めて今までこんな所にしまったけ?(笑)と目を背けてた事が一杯出て来ちゃってます(笑)
一つ言える事はマジで怖いと思わず全部解放しちゃって下さい!
過去はもう自分を傷つける事が出来ないので、もう自分で自分を傷つけるのをやめましょう!
それを何で思ったのかと言うと以前もお話しましたが、私は子供の頃から感情に蓋をしまくってきました(笑)
自分を守る防衛反応なんですが、感情をそのまま放置すると
悲しいや辛いって感情以外の
幸福感、楽しい、感動、友情、愛、ドキドキ感や好きって感情や世の中の素晴らしい感情も全て感じなくなってしまいます!
↑無感情だから傷つく事も無いけど、反対にロボットように理解が出来無い部分が多くなります(笑)体験済み!
今思うと完全に三年前の私はロボットです(笑)
最近色々と解放していくうちに今まで自分が感じてた物ってなんだろう?と思うレベルです(笑)
勿論物事を達成するワクワク感とかあったと思います(笑)
でもそれは本当にわくわくだったかと聞かれると(笑)
新しい物への期待、その間に努力している自分への自惚れ、相手が悔しいと思わせる達成感、未知への楽しみ、やり遂げた時の達成感、負けず嫌い、相手が下に見てくる程燃える感
自分がわくわくしてた理由って良く分析するとめちゃネガティブ(笑)
だから物事ある程度やり切ると楽しく感じられず飽きてしまうんだなと思いました(笑)刺激的な新しい物を求めて!
ある意味何か感情を感じるだけの為に相手と競って勝って達成感を感じるのに対してジャンキーになってました(笑)
そして達成感は一時期でその後くるのは「つまらない」という感情(笑)
何か新しい事を探さないと...
ってなってた訳ですよ(笑)
まあ、そんな青春時代を過ごした私は実は記憶があんまり無いんですよ(笑)
凄く断片的に自分が学校に通ったとかはありますよ(笑)
でも同窓会で人にあってこうだよね?と言われても全くその記憶が無い、酷い時は人が誰なのかも思い出せ無いレベル(笑)
だから全く小学生の頃から悲しい出来事、ムカついた出来事、ショックを受けた出来事以外何も覚えて無かったんです!
ただ年齢を重ねたからだと思ってた私の忘れぽさ(笑)
でも、高校の時からそうだったので実は若年性アルツハイマーかな?とも思った時期も(笑)
そして昨日話し合った結果(笑)
感情が無いから記憶が無いという衝撃的な事実が(笑)
実は記憶って感情があるから記憶があるんです(笑)
少し前にある大事な友達から言われた言葉がとても印象的だったんですが、その事実すら私は忘れてしまってたんですね
鮮明にその時の空気感や私がその時にきてた洋服交わした会話も全て覚えてたんですよそしてその時の思い出があって今までやってこれたと感謝をしてくれた時に
自分はそんな鮮明に覚えている事を何一つ無いと思ったんですよ
韓国の映画の
「頭の中の消しゴム」や
私の大好きなアメリカの映画「50回目のファーストデート」リアルであったんです!
まあ、あそこまでは酷く無いけど(笑)
そして調べたがりの私は直ぐにグーグル先生で科学的にそうなのかと検証(笑)
-----------------------------
感情は潜在意識に効果をもたらす
また、感情は潜在意識にも大きく
効果をもたらすとされています。
例えば、
「二日前の昼ごはんに何を食べたか?」
と聞かれても思い出せない人が
ほとんどだと思います。
しかし、
「学生時代に好きだった人は?
学生時代に一番楽しかった思い出は?」
と聞かれたら、
その出来事が何十年前のことであれ、
ハッキリ鮮明に覚えてたりします。
感情が伴わないことは、
ちょっと前のことでも忘れてしまう。
でも、感情が伴ったことは
何十年前のことですら覚えている。
これが私たちの脳の特徴です。
1971年にラパポートという研究機関で
「感情は記憶に関連しているばかりか
記憶が形成される実際上の基礎になるもの」
-----------------------------
だから記憶が無いんだ(笑)
みんな楽しい記憶があると思うけど何故か楽しいって記憶がそれ程無い(笑)
本当に自分の過去ってあったのかな?と考えてしまうレベルで(笑)
勿論何も無い訳では無いですけど悔しいとか苦しいというような感情があった記憶しか無い(笑)
そう思うと本当に感情って大事ですね!
楽しい思い出を一杯作りたかったら楽しい感情をまず解放して、幸せな思い出も一杯作るには幸せだという感情を感じる必要性があると思いました!
そして引き寄せで良く言われている感情を伴うイメージング!
これの重大性は感情を感じる事によって潜在意識に焼きこまれて現実になる!
楽しいや本当の良い気持ちのワクワクは本当に必要です(笑)
頭の中の消しゴムを起こさ無い為にも人生楽しみましょう☆
キャサリンでした!
↓↓気に行ってくれたら購読お願いします

↓↓ブログを気に入ってくれたらポチっと押して頂けると嬉しいです!

にほんブログ村
↓↓↓こちらもお願いします☆
