パラレルワールドの旅人、キャサリンのBlogにお越し頂き、ありがとうございます!

↑友達から指摘があったので「の」を入れました(笑)

ここでは、ハワイ出身私(キャサリン)がお送りする日本海外の情報を交えながら、宇宙の法則(引き寄せ)を使用して人生を思うままに生きて行く為の旅行ガイドをお送りします☆

今この瞬間これを読んでいるのは必然です!ご縁があったんですね!

はじめましての方は下記のページをお読み下さい!

スピリチュアルダイエットについて読みたい方はこちらに↓

世界は自分の思考で出来ています!これは私の世界での出来事です、それぞれの世界でルールを決められるので参考までにして下さい☆

今日も奇跡が起きる楽しいい一日です!!いっぱいミラクルが起こります!

是非色々な方に必要な情報が伝わるように是非応援お願いします☆
↓ヒーリング効果実践中!元気が必要な方はポチッと押してください♡


引き寄せの法則 ブログランキングへ

本格的にヒーリングを受けたい方は
私のヒーリングサロン↓
エネルギーヒーリングサロン Laniakea ラニアケア
でご予約お願いします

---------------------------------
みなさま、アロハ

ハワイ出身、パラレルワールドの旅人、キャサリンです。

現在上のリンクを押してくださると遠隔でヒーリングが少し送られるように設定中です!元気が必要な方は是非!ボタンを他に作るのが面倒だったのでご了承下さい(笑)

こんばんは~(*´▽`*)ノ))

今日は自分を開放するエネルギーを乗せてみました!♡

エネルギーに敏感な方は直ぐに違いが分かると思いますがエネルギーにそんなに敏感じゃ無くてもちゃんと裏で働いて気付きや色々と起きますので心配し無いで下さい☆

今日は「我慢」について書きたいと思います!

以前ブログで「頑張る」って言葉は私は使いたくないという記事を書いたんですが


今日はもう一つ色々と問題を起こす「我慢する」について書きたいと思います!

私は子供の頃良く言われた言葉です(笑)そして大人になってからも我慢するべきだと周りからも社会からも言われてきました(笑)

みなさんはどうですか?(*´▽`*)ノ))

でも実際にその言葉を言っている人は我慢してますか?(笑)
何を我慢してますか?(笑)

子供の頃にやりたい事や欲しい物をお願いして、我慢した経験って誰にもあると思います(笑)

でも子供ながら親は好きな事やっているのに?と疑問を感じた事があると思います(笑)

本当に貧乏で貧しい家庭だと子供が自覚するレベルだったらそもそもそういう事はいわないと思いませんか?親の苦労を一番分かっているんだから~

親の言い訳の嘘に過ぎない事があります(笑)

そして我慢してない事が多いように思えます(笑)言っているだけで発している本人が貴方に我慢させてコントロールしようとしているだけではありませんか?

人が一杯いる所でカンシャクを起こすから我慢しなさいと言ってしまった経験は親御さんだったら誰にでもあると思いますが、それは周りの人に迷惑を掛けるのがマナーでは無いという事で我慢とはまた違う物だと思います。

子供にはちゃんと伝えれば正直に分かるのでそこをちゃんと説明しないと駄目ですね!

だったら反対にどうしたら手に入るかを一緒に考えた方がその子供にも変なブロックが入ら無くてすみます(笑)

英語で言うとdeal with it (受け入れろ)とかtolerate(耐える) って言葉になるんですが、実は日本語のような意味での我慢って言葉は無いのです!

そもそも辞書にはそんな言葉が無い(笑)

解釈は人それぞれだと思いますが、私の認識の我慢は
・やりたく無いけどやらなくてはいけない物をする動作だったり
・本当は欲しいけど手に入れる事が出来ないからその欲しいって感情に蓋をする
・本当は泣きたい怒りたいけどしない
・本当は意見が違うけど言わない選択をする

すっかり日本に染まってしまった私は「我慢する」事を大小ありますが、無意識にしてしまってたようです~

周りと馴染む為にする事でもそれはあくまで誰か他の人間の欲求に屈しているようにも思えます(笑)

そして半分は良い人でいたい人に嫌われたく無い恐怖からも来ていると思います!

日本では美徳と思われているこの習慣本当に必要なんですかね??(笑)

外国人の私からの視点で推測すると武士時代感情を見せたりすると弱みになったり、自分の考えを持つ事は目上の人への半逆の為に我慢すると言う習慣が出来たんだと思います!

でも、もう戦国時代じゃないですから(笑)

でもちょっと待って!そんな皆んな好きなようにしてたら世の中おかしくなっちゃうじゃん!!
と思われた方もいらっしゃると思いますが、それは本当にそうですか?

本当に今この瞬間手に入ったらそれが欲しい?出来たらしたい?それは何で?って是非自分に聞いてみてください(笑)

例えば手に入ら無いと思うから追いたい←手に入れられた時の達成感を味わいたい

やっちゃいけないと思うからやりたい←なんか悪い事をしているスリルや開放感と自由な気持ちを味わいたいだけ

でもこの瞬間手に入ったら欲しいかというとそうでは無いですよね(笑)

良く聞く話ですが、浮気をしている方はそういうケースが多いです。
見つかったらどうしよう、やっちゃ~いけない事をしているから楽しく感じるけど実際バレて奥さんを悲しませて別れると言われて実際に離れた時浮気相手に全く魅力を感じ無いという事を聞きますね~

人間は持っている直ぐに手に入る物は当たり前だと感じるけど手に入らないと思うからこそ燃えるけどそれは本当に欲しい物では無い事もあります!(笑)

過程が楽しいだけで目標は何でも良かったりします(笑)

なので本当に自分が欲しい物は何でも手に入るという状況を仮定すると凄い良く分かります~

我慢するという事は、欲しいのにその欲求を無視する事になります。

でも、その欲しい物の根本をちゃんと理解して本当に欲しいかどうかを理解しないとただの妄想を追いかけている事になります。

手に入ったらきっとこんな気持ちになる、きっとこうだと思って追っかけた先は
自分が想像した物と違って虚しさや寂しさしか無かった事に気付く事が多いです。

達成は達成した瞬間楽しいだけで幸せにはなれません(笑)

夢をみないで現実を見なさいと理論を並べて良く言う人が居ますが、そういう人程きっと先はこうなると言う自分の思い込みの幻想に囚われてたりします(笑)

↑昔の私です(笑)みんながみんなそうじゃ無いけど、固定概念や常識に囚われているだけで物の本質をみようとしてない(笑)

我慢したらなんか良い事ってありますか???

感情面で言ったら我慢は大敵です!
本来感じるべき感情を我慢して見ない振りをして隠しても無くなってません(笑)

むしろ宇宙は面白い物で、その感情を開放する為に何度も気付くまで同じシナリオを見せてきます。
状況は違っても同じような状況が何度も(笑)理解が出来るまで永遠ループします(笑)

たまに居ませんか?何でいつもこうなるんだろう?って言う人
それは何か宇宙が伝えたがってますよ(笑)

何でこの我慢が本当に大敵だと思って考えるキッカケになった私へ起きた事を説明すると

実は体重が関係してたのです(笑)

呼吸法とかしてもなかなか体重が落ちなかったにも関わらず、ここ最近割といい感じに我慢もせずに体重が落ちてきたんです(笑)

何でだろう??と色々と考えた結果

気付いてしまったのです(笑)

我慢を辞めたからだと!(笑)

どういう事か説明をすると実は、元彼と付き合い出してから体重が何故か増加する一方だったんです(笑)

3年で12キロ以上多分太ったと思います(笑)

精神的な理由とか色々とあったとも思いますが、一番は「我慢しな」って言われた事でした(笑)

今までの食生活だと好きな時に食べてもほとんど太りませんでした(笑)

それはアホみたいに食べてもって意味では無くて

お腹一杯になったら食べるのを辞めて小腹が空いてお腹が空いたら食べる事が出来るという安心感でした(笑)

そうすると不思議と完食もしないし少量でも満足出来るんです!だってストレスも無いし!

でもダイエットだとか食を我慢しないといけないと思うと何が起こるかというと

人間的本能で飢えを感じるんです(笑)

我慢をするから食欲が増して満足しない、常時欲するという欲求が出るのです(笑)

そこで私は完食とか食事を我慢しないと行けないと思って、お腹空いても食べられないから今一杯食べてそういう風にお腹空いて我慢出来ない状態にしたく無い!と思ってしまって悪循環になる訳ですよ(笑)

そして我慢すると低血糖とイライラあんまり良い感情にはならないですよね(笑)

勿論これは寂しいからとか食べ物を使って心の穴を埋める為に食べている人は原因がそもそも違うので他に理由がありますが!

ダイエットより心の穴を埋めてあげないと上手くいきません(笑)

原因を突き止められ無いって方は是非朝、昼、晩好きなだけ何日もビッフェに居たら食べるか?って考えると良いかも知れません(笑)

我慢をすると人間の野生的なサバイバルスキルが発動しちゃいます(笑)
人間の根源には自分を守る為にあるのでそれは仕方が無いと思います!

だったらその原因のスイッチを消せば良いだけです(笑)

制限無く食べれると思うと別にそんなに欲しいと思わなくなります(笑)
食べちゃいけ無いのに食べる、後から後悔するのを理解しているのにしてしまうのはそもそも食べ物では無い違う欲求から来ています。

その我慢出来無い感情は欠けつから来ている可能性がありますよ!

リバウンドしてしまう理由もそこから来てますよね!

そんなに人生我慢をして楽しいですか??(笑)

めっちゃドMで自分を痛めつけるのが好きで我慢するのがかっこいいと思う方はそのままで良いと思います(笑)
それはそれでその人の幸せなので(笑)

でもそれを他の人に共有するのはやめましょう(笑)

共有して拒否られた時にイラっとしたりムカつく感情が湧いたのであればそもそもそれは自分でしたい事では無くするべきだという固定概念です(笑)そこで怒るんであれば本当は自分も嫌だったってサインです(笑)

共有してやってくれる人も居ると思います(笑)同じストイックな本当にやりたい人か、好かれたいという一心で言う事を聞いているか(笑)
後者はそのうち関係は終わりますね!正直になれて無いから!

何が言いたかったかと言うといつでも出来るけどしない選択をするのとは違います!

人間は出来ないと思うと余計その物への執着と望みが強くなって手放す事が出来無くなります

欲しい物が手に入るのが分かれば大丈夫「物が無い」という視点から「ある」という視点に変えてみてください!

諦めるって事じゃ~ありません手放すって事です!

これはもう好きなように殺人とかを犯してましょうと言っているんじゃ無くて、出来ない物ではなかったら貴方は本当にそれをしたいですか?(笑)欲しいですか?(笑)

自分は普段何を我慢してますか??

ちょっとまとまりが無くて申しわないです!上手く言葉では説明がしにくい物で!

キャサリンでした


{8310EC44-F4E9-4522-A549-05996EF338DD:01}




---------------------------------
↓↓気に行ってくれたら購読お願いします

↓↓ブログを気に入ってくれたらポチっと押して頂けると嬉しいです!

にほんブログ村
↓↓↓こちらもお願いします☆