パラレルワールドの旅人、キャサリンのBlogにお越し頂き、ありがとうございます!

↑友達から指摘があったので「の」を入れました(笑)

ここでは、ハワイ出身私(キャサリン)がお送りする日本海外の情報を交えながら、宇宙の法則(引き寄せ)を使用して人生を思うままに生きて行く為の旅行ガイドをお送りします☆

今この瞬間これを読んでいるのは必然です!ご縁があったんですね!

はじめましての方は下記のページをお読み下さい!

スピリチュアルダイエットについて読みたい方はこちらに↓

世界は自分の思考で出来ています!これは私の世界での出来事です、それぞれの世界でルールを決められるので参考までにして下さい☆

今日も奇跡が起きる楽しいい一日です!!いっぱいミラクルが起こります!

是非色々な方に必要な情報が伝わるように是非応援お願いします☆


にほんブログ村
↓↓↓こちらもお願いします☆

引き寄せの法則 ブログランキングへ

---------------------------------
みなさま、アロハ

ハワイ出身、パラレルワールドの旅人、キャサリンです。

昨日は色々と新たな気づきがあったので、皆さんにシェアしようと思います☆

本日はについて書こうと思います(///∇//)

楽器は練習すれば直ぐに引けるんですが、基本直ぐ忘れちゃうのと譜面が読めなくて楽器は弾けません(笑)
小学生の頃にヴァイオリンとベースを引いてたのが本当に不思議なくらいです(笑)

音楽は全般なんでも好きです☆唯一聞かない物はネガティブな曲です(笑)
失恋の曲など聞いていると別に恋愛に問題無いのに何故か落ち込んで悲しくなります(笑)



私は全く専門家では無いので下記はあくまで私の意見です(笑)
音楽は一種麻薬と一緒の部分があると思います~アッパー系(テンション高くなる)とダウナー系(ネガティブになる)物が存在します!

そしてリラックス出来る物からアドレナリンが出て興奮する物まで様々です!
幸せ物質と言われているセラトニンを出させる物も存在します~聞くだけで幸せな気持ちになる物もあります。

そして結構恐ろしいのは麻薬の様な音です!


え??音で麻薬??なんの事??と思われる方もいらっしゃると思いますが(笑)

存在するんですよ(笑)

アメリカでは麻薬の波動を音に載せたりして販売されております。ディジタルドラッグ(日本では電子ドラッグ)と呼ばれているんですが、麻薬のような習慣性があり酩酊・多幸感・幻覚などをもたらすと言われています。

日本でもニコニコ動画でも結構あると聞いた事もあります!

多幸感・幻聴視覚・錯乱・異常興奮・トラウマなどの麻薬中毒症状に似た感覚を起こすものまたは、精神状態が不安定になったり変調をきたすおそれがあるものもあるそうです!

昔から「テクノ」「トランス」などの音楽を聴き続けることにより、薬をやっているかのようなトリップ状態に陥る事は知られています。

そう思うと知らず知らずに普段聞いている音楽って何が入っているのかとても気になりますね~!

まあ、それはさておき

昨日はバンドをやってた時のリーダーでもあって、凄く大事な友達でもある方を音楽療法に連れていきました☆
音楽療法についてはまた後日記事にしますね!

色々と身体に効果がある音楽療法ですが、音の観点から見ると本当に凄いです☆

私は何故か受けたら耳と鼻が異常に良くなります(笑)

今まで自分が普通と思ってた事は、意外に普通じゃ無くて衝撃を受けました(笑)

昨日まで自分が思ってた普通は自分基準だっただけだと気づきました!

日本語をはじめて15歳の時に勉強しはじめた時は、全く喋れず本当に苦労しました!
そして一生懸命喋ろうとしても英語なまりになってしまって、知り合いに馬鹿にされたのを未だに覚えて居ます(笑)

悔しいのと負けず嫌いな私は、発音を耳コピしてそれを発音するのに大半の時間を費やすしました(笑)言葉一つ一つ丁寧に上がり下がりをマスターする事と言葉を発している場所を変えて練習し続けたら気づいたら日本人として通れる程の日本語になりました!

本当にあの時おちょくられなかったら、今はこんなに上手に日本語喋れているかは分かりません(笑)本当に友達に感謝ですね!

そしてこんな私の中で耳コピは普通だったんですが実は、この微量な音の違いとかを聞き取れる人と出来ない人の違いがあります。

自分は聞こえて居るからみんなが聞こえるって訳ではないんですね~!

音の微量な変化を感じられないと再現が難しいんですね~

聞こえない物は再現不可能なんですよ~!良く英語の発音を教える機会がありますが人によっては聞いて直ぐに再現出来る人と出来ない人が居たんですが、その違いは耳の聞き取り能力だったんですね!

そして何で昨日これを凄い感じたかというと、音楽療法を受けた後にギターの絃の振動の音、話声の吐息、エアコンの吹き出しの裏にある空気を送り出す機械音や些細な音も全てが聞こえたんです。

普段同じ空間に居るはずなのに、こんな情報量が色々あるのに気づいて無かったのと聞こえて無かったんですよ(笑)

自分に聞こえて無いからと言って存在して無い訳では無いこの音、何気なく普段は一体に聞こえてたり何かに集中してて雑音として脳が認識して聞こえないんだと思います~

本当に音の世界は不思議で大好きです!それこそ目に見えないけど私は波動として感じたりしてました!

そして昨日もう一つ耳が良い状態で気づいた事がありました!大好きな曲を聞いてたら今まで感じた事の無い感じで、曲が高まる胸の鼓動のような感じでした!アップテンポでとても好きな曲で聞いて居るとウキウキするんですがこれは興奮している時の鼓動に近かったんです!
まあ、あくまで私の感じ取り方だったので作曲家はそんな事考えて無いのかもしれませんけどね(笑)

でも私が感じたのは売れる曲や心に残る曲は、その曲にある波動やその作曲家等の感情や気持ちが乗っている部分もあると思います☆

まあ、世の中は聞いているだけでエクスタシーを起こす曲や最初の方で説明したディジタルドラッグもあるぐらいなので、今の科学では説明が出来ない部分もありますね!

そして音には本当に一杯波動があって目で見ると本当に素晴らしいです!
↓こんな感じです

音によってこんなにも変わるんです!

個人的にとても綺麗で好きなんですが、キャノンのペンキを垂らして音で出来た波動を写真に収めるのを見た時になぜか凄い興味を惹かれました!
一瞬かたまりとかガラスかプラスチックで出来ているのかな?と思うような物ですがペンキと音と高速カメラで撮っているだけです!

これがその写真です↓

これをダーリンに見せたらシーチキンのハゴロモフーズみたいだ(笑)と言ってました(笑)

そしてタイムリーに見たYoutubeの動画も素晴らしかったのでシェアします☆

音の世界って本当に不思議で好きです!ただ自分が聞こえて居るからといって皆が聞こえて無い物もありますよ~!

なので皆からしたら不思議な事も以外に自分の常識だったりして気づいて無いだけの可能性もあります☆

キャサリンでした(///∇//)
---------------------------------
↓↓気に行ってくれたら購読お願いします

↓↓ブログを気に入ってくれたらポチっと押して頂けると嬉しいです!

にほんブログ村
↓↓↓こちらもお願いします☆

引き寄せの法則 ブログランキングへ