もう無理かも…複業で心が折れそうな時の「立て直し術」 | 複業で描く!好きと得意を活かす40代からの人生デザインに伴走する複業コンシェルジュ||織原りあ

複業で描く!好きと得意を活かす40代からの人生デザインに伴走する複業コンシェルジュ||織原りあ

今の会社の収入だけじゃなく「副業」もできたら安心なのに..。そんなあなたの「スキル」をお金に変えてしまいましょう!好きで取得したその資格、そのまま眠らせてしまっていませんか?残りの人生は30年以上!未来の行方はあなたの選択で変わります!

 

ないものはつくればいい!

 

その眠っている資格を

複業に変えて

やりがい・居場所・収入の柱を増やしませんか?

 

人生の選択肢を増やす

コンテンツプロデューサー

 

織原りあです♡

 

・プロフィールはこちら

・提供中メニューはこちら

 

 

「複業もう、やめちゃおうかな…」って

 思ったこと、ありませんか?

 

せっかく始めた複業。

最初は楽しくて、自分の時間が

輝いて見えていたのに、気づけば…

 

反応がない。

結果が出ない。

時間も足りない。

 

そんな日々に疲れきって、

「やっぱりわたしには向いてないのかも」と

心が折れそうになること、ありますよね。

 

私自身も、これまで何度も

くじけそうになりました。

 

でも、そんな状況から「立て直せた人」には、

ある共通点があるんです。

 

それは、「がんばらなきゃ」と

無理をするのではなく、

「ちょっと休んでみよう」

って言える人。

 

私が壁を乗り越えられた時は、

たいていこれからご紹介する

3つの行動をしていました。

 

 

 

心が折れそうな時に試したい!立て直し術3選 

 

1. 無理に前向きにならない

落ち込むときは、思いっきり落ち込んで

しまってOK!無理に

「ポジティブにならなきゃ」と思う

必要はありません!

 

むしろ、こんな風に自分を

労わる時間に変えてみましょう。

 

「わたし、今すごくがんばってたんだなぁ」

 

そう声に出して、頑張ってきた自分を

たっぷり褒めてあげてください。

 

感情を解放することで、心が

少しずつ軽くなっていきます。

 

これはメンタルトレーナーとして

仕事をする時にも同様にお伝えする、

複業だけに限らない対処法です♡

 

 

2. 成果じゃなく、「行動」を振り返る

「全然ダメだった…」と、つい結果ばかり

見て落ち込んでいませんか?

 

そんな時は、視点を変えて、あなたが

「行動した中身」に目を向けてみましょう。

 

例えば、

◆「確かに大きな成果は出なかったけど、

  週2回はちゃんと投稿してたな

 

◆「結果は出なかったけど、

  新しい学びも2つあった

 

◆「依頼は来なかったけど、

  新しいメニューを練り直した

 

のように、努力した“中身”を具体的に

書き出してみてください。

 

そうすることで、少しずつ自信が

戻ってくるはずです。

 

そうやってリセットしてから

また次のステップに進んでいきましょう!

 

 

3. 誰かに話す(共感してもらう)

一人で抱え込まず、誰かに今の気持ちを

話してみましょう。

 

私の場合は、同じように複業をしている

仲間とお茶することが一番の回復薬でした☺

 

「わかる〜!私もそうだったよ!」って

共感してもらえるだけで、「あ、大丈夫かも」

「私だけじゃないんだ」って思える不思議。

 

これは、孤独な複業の道のりにおいて、

本当に大きな心の支えになります。

 

話すことで、気持ちの整理も

つきやすくなりますよ♡

 

立て直すのに、完璧は必要ない 

一度立ち止まることは、決して

負けじゃないし、

遠回りでもありません。

 

むしろ、そんな経験そのものが、

あなたの“伝えたいこと”になるのが

複業の魅力でもあります。

 

「うまくいかなかった」という経験は、

同じように悩む誰かの役に立つ

貴重な財産になるはずです。

 

今まさに「つらいな…」

「もう心が折れそうだ…」

と思っている方は、

どうぞがんばらなくて大丈夫です。

 

まずは、あなたの今の気持ちを

そっと聞かせてくださいね。

 

無理に「次の行動」に変えなくてもいいんです。

 

気持ちを整えていけば、また自然と

「よし、もう一度進んでみようかな」と

思える日が必ず来ますから☺

一人で悩まずに、今の気持ちを聞かせてください

 

▼▼▼ あなたの「つらい気持ち」、無料個別相談で受け止めます ▼▼▼

 

 

◆資格をお金に変える3ステップ◆

PDF無料プレゼント中!

 

◆自分では気づけなかった!

 複業のための棚卸法

 

◆ファンが増える

 サービスの作り方!

 

◆こんなにあった

 サービス提供法!

 

◆マーケティング豆知識

3C分析/4P分析の使い方

 

◆江戸時代から続く

商売に必要な「三方よし」

 

その他にも、

◆あなたのビジネス6W2Hシート◆

◆複業のための時間管理術5選◆

◆ハッシュタグツールの徹底解説◆

◆キャリアアンカー8つの分類◆

 

などなどプレゼントは随時追加中♪

 

受け取りは

ラインに登録するだけ!

 

友だち追加

 

ID検索の場合はこちら

@708ircmm

(@も忘れずに!)

 

・提供中メニューはこちら

kindle「たのしい複業ずかん」

kindle「ざんねんな起業家ずかん」

 

 

 

〜人気記事一覧〜

 

連続投稿止めたらお申込み激増!

 

目標達成の魔法:小学生でもできる方法とは?

 

オンラインビジネス初心者さんにもできる!セッションのベストな構成は?

 

何が違うの?パラレルワークとパラレルキャリア

 

未来を見据えたイベント企画術!複業スタートガイド♪