「SNSより集客できる?」サービスに合ったツールの使い分け | 複業で描く!好きと得意を活かす40代からの人生デザインに伴走する複業コンシェルジュ||織原りあ

複業で描く!好きと得意を活かす40代からの人生デザインに伴走する複業コンシェルジュ||織原りあ

今の会社の収入だけじゃなく「副業」もできたら安心なのに..。そんなあなたの「スキル」をお金に変えてしまいましょう!好きで取得したその資格、そのまま眠らせてしまっていませんか?残りの人生は30年以上!未来の行方はあなたの選択で変わります!

 

ないものはつくればいい!

 

その眠っている資格を

複業に変えて

やりがい・居場所・収入の柱を増やしませんか?

 

人生の選択肢を増やす

コンテンツプロデューサー

 

織原りあです♡

 

・プロフィールはこちら

・提供中メニューはこちら

 

 

 

 

 

「発信頑張ってるのに…なんで集客できないの?」
 

 

 

SNSで投稿を続けているのに、

なかなか新しいお客様が増えない…。
 

「毎日更新したほうがいい?」と思いながら、

時間をかけて頑張っているのに、

結果がついてこない。
 

そのうち「もう、発信が苦痛…」って

感じてしまっていませんか?

 

あなたがしているのが対面ビジネスの場合、

無駄な労力を使っているかも…。

 

実は、対面ビジネスの場合、SNSだけに頼るより、

チラシやフリーペーパーの活用のほうが

効果的 なんです!

 

「対面での集客」なら、SNSよりチラシが活きる! 

 

SNSは確かに便利なツールですが、

実際にお客様が来店するビジネスでは、

 

 「リアルな場面でお客様と接点を持つこと」

 が重要になります。

 

SNSは全国に発信できるけど、

 地元の人に見てもらえるとは限らない
 

対面のビジネスは「近くにいる人に

 知ってもらうこと」が大切
 

チラシやフリーペーパーなら、

 直接その地域の人に届けられる!

 

例えば、飲食店やサロンなど、

「お店や対面でのサービスを提供するビジネス」は、

地域の人に知ってもらうことが第一。
 

その点、チラシやフリーペーパーは

「今すぐ行ける人」に届きやすい のが

メリットなんです!

 

「SNSより簡単!」今日からできる集客のコツ3選 

 

「じゃあ、どうやってチラシを

 活用すればいいの?」と思いますよね。
 

実は、すぐに始められる簡単な

集客方法 があります!

 

 ① 近隣のお店に「チラシを置かせてもらう」
 → 近くのカフェ、美容院、スーパーなど、

 ターゲット層が集まりそうな場所にお願いしてみましょう♪

 

 ② フリーペーパーに広告を出す
 → 地域の情報誌やフリーペーパーをチェックして、

 掲載できる枠を探してみると…無料掲載できることも♪

 

 ③ チラシに「特典」や「無料体験」をつける
 → チラシを見た人限定で〇〇割引!など、

 お得感をプラスすると、反応率UP✨

 

これなら、SNSが苦手でもすぐにできるし、

「リアルな接点を増やす」ことで

集客につながります!

 

現在のわたしはオンライン起業なので

チラシを作ることはしていませんが💦

 

個人でサークルを立ち上げたり、

育児中に子供会やPTAなどで

イベントした時にはこの方法を

使って結果を出していました☺

 

告知内容によっては無料で

取材してくれるメディアもあります♡

 

チラシを置かせてもらう時に

お店の方に許可どりすることで

そのお店の方直接サービスの良さを

お伝えすることもできます!

 

 

 

 

SNSに「疲れた…」そんなときはチラシ活用を試してみよう! 

 

発信を頑張ってるのに、

 集客できない


SNSは苦手だけど、

 人と直接関わるのは好き
 

地元での集客を増やしたい!

 

あなたの事業が対面型で、

こんな気持ちがあるなら

「チラシやフリーペーパー活用」 を試してみませんか?
 

SNSを無理に頑張るより、「お客様に直接届く方法」 で、

もっと楽しく集客できるかもしれません😊

 

わたしのクライアント様にも

SNSは広報ツールとして活用することで

発信が楽しくなったと仰ってます。

 

楽しくSNS発信を身につけてから

SNS集客に移ってもいいのでは?
 

 

◆資格をお金に変える3ステップ◆

PDF無料プレゼント中!

 

◆自分では気づけなかった!

 複業のための棚卸法

 

◆ファンが増える

 サービスの作り方!

 

◆こんなにあった

 サービス提供法!

 

◆マーケティング豆知識

3C分析/4P分析の使い方

 

◆江戸時代から続く

商売に必要な「三方よし」

 

その他にも、

◆あなたのビジネス6W2Hシート◆

◆複業のための時間管理術5選◆

◆ハッシュタグツールの徹底解説◆

◆キャリアアンカー8つの分類◆

 

などなどプレゼントは随時追加中♪

 

受け取りは

ラインに登録するだけ!

 

友だち追加

 

ID検索の場合はこちら

@708ircmm

(@も忘れずに!)

 

・提供中メニューはこちら

kindle「たのしい複業ずかん」では複業実例紹介中♪

 

 

 

〜人気記事一覧〜

 

連続投稿止めたらお申込み激増!

 

目標達成の魔法:小学生でもできる方法とは?

 

オンラインビジネス初心者さんにもできる!セッションのベストな構成は?

 

何が違うの?パラレルワークとパラレルキャリア

 

未来を見据えたイベント企画術!複業スタートガイド♪