「定年後も安心?」40代から広げる収入と生きがいの可能性 | 複業で描く!好きと得意を活かす40代からの人生デザインに伴走する複業コンシェルジュ||織原りあ

複業で描く!好きと得意を活かす40代からの人生デザインに伴走する複業コンシェルジュ||織原りあ

今の会社の収入だけじゃなく「副業」もできたら安心なのに..。そんなあなたの「スキル」をお金に変えてしまいましょう!好きで取得したその資格、そのまま眠らせてしまっていませんか?残りの人生は30年以上!未来の行方はあなたの選択で変わります!

 

ないものはつくればいい!

 

その眠っている資格を

複業に変えて

やりがい・居場所・収入の柱を増やしませんか?

 

人生の選択肢を増やす

コンテンツプロデューサー

 

織原りあです♡

 

・プロフィールはこちら

・提供中メニューはこちら

 

 

 

 

今、仕事をしているあなた。

 

毎日働きながら、

「このまま60歳まで働くのかな?」と

考えたことはありませんか?
 

定年まであと20年。

 

それなりに順調だけど、その先の

働き方や収入のことを考えると、

ちょっと不安…

 

最近は高齢者の就職の間口も

広がっているけど、実際には

再雇用で収入が下がることも多く、

仕事量は変わらないなんて話も

よく聞きますよね。
 

「今の会社にずっといられる?」
 

「収入が減っても生活は大丈夫?」

 

こういうことを考え始めるのは、

実は 40代の今がベストタイミング♪

 

会社員だけじゃない。

複業という選択肢が安心を生む!

 

「定年後も働くつもりだけど、

 収入が減ったら困る…」
 

「今の仕事を続けるのはいいけど、

 もっとやりがいのある働き方もしたい!」

 

そう思うなら、今から 「複業」という

選択肢を持っておくこと を考えませんか?

 

会社員を続けながら、

 +αの収入をつくる
 

自分の経験やスキルを活かして、

 長く続けられる仕事を見つける
 

定年後も「やりたいこと」で

 働き続ける準備をしておく

 

これを 40代のうちに始めておけば、

選択肢が一気に広がる のです!

 

 

複業は、例えばこんなふうに

小さく始めることができます。

 

得意なことを活かして、副業をスタート

 (ライティング、デザイン、コンサルなど)
 

オンラインでスキルを活かす仕事をつくる

 (講座やコンテンツ販売など)
 

本業の経験を活かして、個人で仕事を

 受ける仕組みをつくる

 (専門知識を活用したサービス)

 

実際に、40代から複業を始めた

人の中には、定年後には 

「会社に依存せず働ける基盤をつくっている」

人も増えています♡
 

本業の収入が安定しているうちに、

小さく始めて 「定年後の選択肢」を

増やしておくこと が重要♡

 

「今からでも間に合う?」

もちろん、間に合う!

 

定年後も収入を維持したい
 

もっと自由な働き方をしたい
 

今の仕事だけに頼りたくない

 

こんな気持ちが少しでもあるなら、

今から 「複業」という選択肢を持ってみませんか?
 

小さく始めておけば、会社に頼らず

  「好きなこと×収入」 を両立する道が広がります✨

 

 

 

 

◆資格をお金に変える3ステップ◆

PDF無料プレゼント中!

 

◆自分では気づけなかった!

 複業のための棚卸法

 

◆ファンが増える

 サービスの作り方!

 

◆こんなにあった

 サービス提供法!

 

◆マーケティング豆知識

3C分析/4P分析の使い方

 

◆江戸時代から続く

商売に必要な「三方よし」

 

その他にも、

◆あなたのビジネス6W2Hシート◆

◆複業のための時間管理術5選◆

◆ハッシュタグツールの徹底解説◆

◆キャリアアンカー8つの分類◆

 

などなどプレゼントは随時追加中♪

 

受け取りは

ラインに登録するだけ!

 

友だち追加

 

ID検索の場合はこちら

@708ircmm

(@も忘れずに!)

 

・提供中メニューはこちら

kindle「たのしい複業ずかん」では複業実例紹介中♪

 

 

 

〜人気記事一覧〜

 

連続投稿止めたらお申込み激増!

 

目標達成の魔法:小学生でもできる方法とは?

 

オンラインビジネス初心者さんにもできる!セッションのベストな構成は?

 

何が違うの?パラレルワークとパラレルキャリア

 

未来を見据えたイベント企画術!複業スタートガイド♪