自分らしい働き方を見つける方法 | 複業で描く!好きと得意を活かす40代からの人生デザインに伴走する複業コンシェルジュ||織原りあ

複業で描く!好きと得意を活かす40代からの人生デザインに伴走する複業コンシェルジュ||織原りあ

今の会社の収入だけじゃなく「副業」もできたら安心なのに..。そんなあなたの「スキル」をお金に変えてしまいましょう!好きで取得したその資格、そのまま眠らせてしまっていませんか?残りの人生は30年以上!未来の行方はあなたの選択で変わります!

 

ないものはつくればいい!

 

その眠っている資格を

複業に変えて

やりがいや収入の柱を増やしませんか?

 

人生の選択肢を増やす

会社員しながら起業を両立中の

コンテンツプロデューサー

 

織原りあです♡

 

・プロフィールはこちら

・提供中メニューはこちら

 

 


「複業を始めよう」と思っても

どんな仕事を、どんな形で

始めたらいいのか迷っていませんか?

複業を成功させるためには、

自分に合った働き方を見つけ、

過去の経験を活かし、

未来の選択肢を広げることが大切です!

 

何かを始めたいなら、

まずは「土台づくり」が大切!

 

土台を作りとは

まずは自分が何を持っているのか、

どんな武器を持っているのか、

何を作っていきたいのかを

明確にすること。

起業や人生デザインの見直しでは
まず、自分に合った働き方を

見つけることで、やりがいや

生きがいを感じることができます。

 

そして、これまでの経験を

整理することで、自分の強みや

興味を理解しやすくなります。

 

さらに、新たな可能性を探ることで、

これまで考えていなかった選択肢が

見えてくるかもしれません。

 



例えば、今、経理の仕事をしていて

日商簿記やFP技能検定、

財務スキル検定(FASS)などを

持っている場合、これらを組み合わせて

経理の専門家としてフリーランスで

活躍できます。

 

もちろん、結婚や育児で

経理から離れていたり、

過去にとった資格でも構いません。

 

今、パートなどで働いていても

スキマ時間で起業してしまえばいいんです!

 

また、異なる資格や経験を

持つ場合でも、英語のスキルと

ハンドメイドや着付けの

資格を組み合わせて、

外国語対応の着付け教室や

ハンドメイドワークショップを

開催することができます。


自分に合った道を見つけ、

やりがいや生きがいを感じるためには、

自分に合った働き方を選び、

過去の経験を活かし、未来の選択肢を

広げることが大切です。

 

選択肢を増やせば、限られた時間の中でも

無理なく新たな「複業」を

続けることができるでしょう♪

 

実際に私は会社員をしながら

カウンセラーとして企業講演をし、

複業コンサルタントとして

複業を始めたい方のサポートをし、

コンテンツプロデューサーとして

イベントや事業の企画運営を

サポートしています。

 

たった一度しかない人生、

余すことなく楽しんでみませんか?
 

 

資格をお金に変える

3ステップ

PDF無料プレゼント中!

 

◆自分では気づけなかった!

 複業のための棚卸法

 

◆ファンが増える

 サービスの作り方!

 

◆こんなにあった

 サービス提供法!

 

◆マーケティング豆知識

3C分析/4P分析の使い方

 

◆江戸時代から続く

商売に必要な「三方よし」

 

などなどプレゼント随時更新中♪

 

受け取りは

ラインに登録するだけ!

 

友だち追加

 

ID検索の場合はこちら

@708ircmm

(@も忘れずに!)

 

・提供中メニューはこちら

 

kindle「たのしい複業ずかん」では複業実例紹介中♪

 

 

 

 

〜人気記事一覧〜

 

連続投稿止めたらお申込み激増!

 

目標達成の魔法:小学生でもできる方法とは?

 

オンラインビジネス初心者さんにもできる!セッションのベストな構成は?

 

何が違うの?パラレルワークとパラレルキャリア

 

未来を見据えたイベント企画術!複業スタートガイド♪