複業しようと思うなら押さえておきたい3ポイント。
①資金計画
②事業計画
③スモールスタート
ゆくゆく会社を辞める予定の方はスクラップ&ビルドで
どんどん動いていくことが大切です。
でも、会社を辞めるつもりがない人は?
起業で大きなダメージを受けることで会社での仕事にも
影響を与えてしまうことがあります。
それに、スキマ時間で積み上げていくので、
大きなミスを取り返すのにもたくさんの時間がかかります。
だったら、最初からローリスク&ローリターンの長期戦で
計画していきませんか?
許容できるリスクを積極的に取りに行って、
小さな失敗を重ねることでトライ&エラーしていきましょう♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
定年後、残りの人生は30年以上もあります。
お金&やりがい、今のままで大丈夫ですか?
少しでも不安があるなら、
今のまま雇われて働きながら、
スキマ時間で起業してみませんか?
今までの自分と1mmだけ違うことなら
無理せず楽しく継続できます♡
雇われて働くことで
安定収入と福利厚生を得ながら
経営陣の思考を実践的に学べるってお得♪
好きなことで起業することで
やりがいも収入もUPして未来の選択肢も増えます✨
公式ラインでは複業TIPの投稿と
ゲリラプレゼントやってます♡
検索は @708ircmm(@もお忘れなく♡)で♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
#複業
#副業
#パラレルワーク
#パラレルキャリア
#互慈愛
#未来の選択肢
#起業女子