必見‼ 成功するための目標設定の仕方 | 複業で描く!好きと得意を活かす40代からの人生デザインに伴走する複業コンシェルジュ||織原りあ

複業で描く!好きと得意を活かす40代からの人生デザインに伴走する複業コンシェルジュ||織原りあ

今の会社の収入だけじゃなく「副業」もできたら安心なのに..。そんなあなたの「スキル」をお金に変えてしまいましょう!好きで取得したその資格、そのまま眠らせてしまっていませんか?残りの人生は30年以上!未来の行方はあなたの選択で変わります!

あなたは目標を立てて

そこに向けて努力するのは

得意ですか?

 

わたしは苦手です💦

 

でもそんな私でも

「叶えたいこと」は

このフレームワークで

目標を立てるように

しています♪


Specific

(具体的に)

誰が読んでもわかる

明確で具体的な

表現や言葉にする。

Measurable

(測定可能な)

目標の達成度合いが

判断できるように

その内容を定量化する。

Achievable

(達成可能な)

希望や願望とは違い、

その目標が達成可能で

現実的内容かどうかを

確認する。

Related

(目標に関連した)

設定した目標が

自分の目標、

さらには全体の目標に

関連する内容になっているか

確認する。

Time-bound

(時間制約がある)

いつまでに

目標を達成するか

その期限を設定する。

 

 

この考え方は

SMART理論

と言います♡

 

目標を

ダイエットすることに

例えてみます。

 

S:きれいになりたい

→5kg痩せたい

 

M:スタイルを

 よくしたい

→洋服のサイズを

1サイズダウンさせる

 

A:1か月で10kg痩せる

→半年で10kg痩せる

 

T:いつか叶える

→今年の夏までに叶える

 

こんな感じです♡

 

 

世間では曖昧なことが多く、

その為に

トラブルが多く発生しがち。

 

目標を掲げても

お題目に終わらせない、

うやむやにさせないために、

目標と具体的アクションを

しっかり

組み合わせることが重要です♪

 

 

 

あなたの時給をあげるため、

一緒に考えてみませんか?

 

公式LINEから

お気軽にお問い合わせください♡

 
サムネイル

 

 

友だち追加