「複業なんて大変でしょ?」
そう思っていませんか?
『副業から複業へ』と
オススメするのには
『複業へのハードルを下げる』
という意味があります。
いきなりの複業は
時間の使い方も
タスクの量も変わります。
さらには
人付き合いも変わるので
環境の変化が大きすぎて
挫折の原因にもなりがちです。
でも、少しだけ踏み出して
自分が変わってみる☆
そうすることで
周りの環境が変わったり
付き合う人が広がったりします♬
『広い世界を見よう』と
海外に行く人もいますよね?
でも、生活拠点を変えなくても
自分の時間の使い方を
変えるだけで
変わることはたくさんあります✨
私は複業するにあたり
いくつか制約を作っています。
その中に
『人脈を広げるための無理はしない』
というものがあります。
あちこち飛び回って
人と関わって人脈を広げること。
それは
起業家にとって
当たり前の活動かも
しれません。
でも、今の私には
ハードルが高いのも事実。
そこでわたしは
『明るい引きこもり』と称して
県外の方とのお付き合いは
ほぼオンラインです。
それでも起業してから
たくさんの方と出会いました。
講師業してる方と
たくさん知り合って
『スペシャリスト』の
知り合いが増えたこと。
電子書籍出版はもちろん、
商業出版されてる方にも
たくさん出会いました。
学校や企業に教えに行く方。
全国各地飛び回ってる方。
自分がもっと動けば
もっとたくさんの方に
出会えるのはもちろんです。
でもまさかこんな
『明るい引きこもり』
謳ってても
こんなにたくさんの方に
出会えるなんて
予想外でした✨
『〇ヶ月で売上〇〇円』
みたいな
スピーディーな活動を
したい方には
お勧めできませんが…。
『無理なく続ける』
という意味では
ホントに1ミリでいいので
踏み出してみてほしい‼
少しだけ変えたら
周りも少しだけ変わる。
変化の積み重ねは
あなたの自信になります。
あなたの勇気になります。
あなたは自己肯定感高く
進むことができます。