まずは自分が楽しむこと
複業でいきなり
大繁盛って
難しいです。
そういう積み重ねが
苦しくなって
辞めちゃう人が多いです。
でも宝くじも買わなきゃ当たらない。
(買わないから当たらない)
複業で収入を得たかったら
続けるしかないんです。
そんな時は
楽しさをみつける
アンテナを磨きましょう✨
結果は
あとからついてきます♬
必要なのは楽しむ気持ち
シャンパンタワーの法則
って知ってます?
一番上のグラスが
自分自身。
自分を満たせば
『〇〇しなきゃ』思考ではなく
自然と溢れちゃうんです‼
楽しそうにしてる人と
関わりたいと思いませんか?
やらなきゃいけないことは
自分が楽しめる形に
してしまえばいいんです♬
それだけで結果は
あとからついてくるように
なるんです♡
勉強、筋トレ、好きですか?
わたしの場合
勉強はそんなに
嫌いじゃないですが
筋トレは大の苦手です。
なぜかといえば…
勉強が好きなのは
あたらしい世界が
広がるから。
筋トレがつらいのは
単純にキツいから。
マシンを使って
身体を作り上げたり
自分の筋肉の対話を
楽しめる人は
それだけでもう
リスペクトです✨
でもそんな私も
ジムに通ったことは
あるんですよね。
音楽に合わせて
踊りながら
筋トレする系。
「健康のために運動する」
ためなら
別に筋肉と対話しなくても
「自分が楽しい方法」
で続ければいいって
実感しました。
楽しいことなら無理なく続く
私の場合は子供の頃から
パソコン使って
遊ぶのが好きです。
起業準備中に
出会った方の
『これ教えて』に
対応してるうちに
それが
メニューになりました。
デジタルデザインの
依頼もいただきました。
私にとっては
『え?こんなことで?』
と思うようなことが
誰かにとっては
お金を出す価値のあること
だったんです‼
そこに気づけたら
やりたいことが
固まりました。
『みんなの持ってるスキル
もっと広めようよ』
みんながそれぞれのスキルを
出し合って助け合ったら
めっちゃ世界が
楽しくなるじゃん♬
得意を活かし合って
みんなが楽しくできたら
めっちゃ未来は
明るいじゃん♬
そんな未来のために
私はわくわくを
積み重ねてます♡