複業すると余裕が増える
複業することで
収入に余裕は増えるのは
想像つきますよね?
でも、ほかにも増える
余裕があります。
【複業で増える余裕3選】
①収入
②未来の選択肢
③他人への干渉度
余分なことにかける時間はない
①収入
…これは想像つくと思うので
そのままです。
②未来への選択肢
複数の仕事を持つことで
どちらかが大変でも
どちらかを辞めたくなっても
「これを辞めたらあとがない」
という悲壮感がなくなります。
③他人への干渉度
正直複業って忙しいです。
なので「○○さんが…」的な
ネガ思考にハマってる暇が
激減します。
やらなきゃいけないことが
次から次へやってくるので
すべてに深く関わってると
仕事が進みません。
必要なこと、重要なことは
もちろん関わりますが
妬みとか嫉みとか
そういうどうでもいいことより
自分の作業進めるほうが
よっぽど建設的と
体感的にわかるようになります。
『忙』は心をなくす
「忙しい」っていう漢字って
「心を亡くす」という
成り立ちです。
※「忄」(りっしんべん)は
心部に属する部首で
心の働きなどに関する漢字です。
でも同じように
「亡くす心」と書いて
「忘」という漢字も
ありますよね?
忙しいということは
ヒトを思いやる気持ちを
亡くしてしまうだけでない
マイナス感情を
亡くすということでも
あるんです
複業はお得がいっぱい
収入UPにもつながる
やりがいが増える
人生の選択肢が増える
つまらないことに
かかわる時間が無くなる
わくわくすることが増える
などなど複業は
いいこと盛りだくさん!
もちろん、
大変なこともありますが
そもそも生きること自体
大変じゃないですか?
だったら少しでも
自分にプラスになるよう
複業始めてみてはいかがですか?