ヒトの脳は忘れるようにできている
記憶って不思議です。
20分で40%忘れて、
1日で75%忘れるように
できています‼
起業するにあたり
学ぶことはたくさん。
覚えるだけで
挫折する人も
いるかもしれません。
でも自分で積極的に考え、
行動することで
学びを定着させて
前に進むことができます。
情報が多すぎるから
現代人は特に…ですが
毎日いろんな情報に触れます。
全部覚えていたら脳はパンクします。
だから脳が不要だと判断したことは
あっという間に忘れていきます。
だから覚えたいことは
自分に合った工夫をしないと
覚えられません‼
人に会う
誰かと「初めまして」と会う。
「会う」だけで得る情報はたくさんあります。
顔・髪型・体格・身長
着ていた服や身につけていたもの
会話をしたら話の内容だけでなく
声や話すスピード、リズム
口癖や話し方
社会人なら礼儀として
覚えていたいと思いますが
毎日会う人でも全部を覚えているのって
難しいですよね?
忘れるのは当たり前
1日で見ると同じように
たくさんの情報が
流れ込んできます。
「必要」と思うことや
「これ、好きだな」と
思うことしか
残っていかないのは
当たり前ですよね。
何か覚えなきゃいけないときは
「覚えやすいように」
「身につけやすいように」
カスタマイズしていかなくては
忘れてしまう方が当たり前なんです