ル・クロ | とりあえず

ご近所にあるフランス料理のLe KURO~☆



オープン当初は夜だけの営業でしたが、限定曜日にランチも営業するようになりました。


以前、子どもの部活の学年を超えたママ友で集まった時、どういうお店を選ぶかで悩みましたが、リーズナブルで美味しいお店なら間違いありませんっていうことで、出かけたことがありますが、ランチもメニューによっては完売するほどの人気です~♪



今回は、不義理をしている実家の親が、子どもたちにお年玉を届けに来てくれました~♪





まずは季節の野菜の盛り合わせ~☆


にんじんがとっても甘くて、冬ならではです~♪

レタスとインゲン、エノキダケと色合いもGOOD!





バゲットも美味しいの~♪


遅めのランチだったので、メインが出てくる前にむしゃむしゃ食べて、おかわり出来ますか~なんて聞いているうちの子たち…汗!


ちなみに、おかわりは100円です。








それほど広くないとはいえ、キッチンとホールを二人でやりくりされていて、ホント、お見事です~♪




寒い冬に体が温まる菊芋のスープ~☆


オリーブオイルが効いていて、香りもよく、最後まで冷めません。。。


初めてこの菊芋に出会って以来、注意していてもまだそれほど見かけない食材ですが、問題児の危険外来種でありながら、食べるインシュリンと言われるほど効能いっぱいの優秀児でもあります。






スズキは終わってしまい、真鯛のポワレ トマトソースと大葉のジェノベーゼソースです~☆


マッシュドポテトの上に鎮座した真鯛は、なかなか大きな切り身で食べ応え十分。





が、子どもたちの選んだお肉料理は、さらに食べ応えがありました…笑!



豚肩ロース肉のロースト 粒マスタードソース~☆


たっぷり盛り付けられた脂肪の少ないローストポークの下には、ゆでたキャベツがびっしり。いい組み合わせです~♪





食後には、生姜風味のミルクシャーベットの苺マリネ添え~☆

とってもおいしかったなぁ~♡


うちの家族にはお上品すぎるのですが、時にはこういう本物の味を感じてほしいです~♪








コーヒー、紅茶は、あらかじめ砂糖とミルクのリクエストを確認されます。メモを取らずに5人分、間違えずに用意できることに感動~☆





近くにこういうお店があると、それだけで豊かな気持ちになれます~☆



義母と実家でお留守番していた夫には申し訳ないけど、短い時間とはいえ楽しい時間が過ごせました。



ごちそうさまでした~♪