ぱらだいむしふと -3ページ目

【いよいよ本日】ぱらだいむ女子流2nd

雨が降っているじゃないですか

寒い…

「いちばん好きな暖房器具は布団」
という友達の言葉が思い出されます。

それはともかく←

Hazel Nuts Chocolateってバンド(ユニット?)に
「まほうつかい」って曲があるんです。

主人公の女の子が「将来は本気で、魔法使いになりたい」なんて言ってるわけです。
その時点でかなり素っ頓狂なんですが、それに対して女の子のお母さんは
「もっと確実な仕事があるでしょう?」なんてつっこむわけです。
そんなほんわかした世界観なわけですが。

「魔法使いになりたい」なんて破天荒な発言に対して
「現実を見なさい」とか「そんなものなれるわけがないでしょう」
みたいな返事は簡単なんですよ。それに対して
「魔法使いなんかより、もっと確実な仕事があるでしょう?」って
ちょっとズレた返事で切り返すのは、すっとぼけてるようでその実とても難しい。
堅実性・安定性の問題じゃないだろ、っていう。
もちろん本当に寝ぼけている、って可能性もありますが、
わかっていて尚その切り返しをしているとしたら、それは多分
相当な頭脳の持ち主なわけですよ。

ほんわかした世界観を作る為の返事ってのには頭脳が必要。
「何が魔法使いだ夢見やがって」なんて無粋な返事の
数千倍かしこさが必要なわけです。

もう今日になるんですよね

■□■□■□■□■□■□

【晴れたり曇ったり】
~ぱらだいむ女子流 2nd~(仮)

2012年2月25日(土) 23:30~
会場:大塚Deepa

1,000円(1ドリンク別)

【出演者】
・azumi(M&M's/GOLD ON GOLD)
・なっち (kawara night!!!)
・げろぱん (Rabbit Mosh)
・きえ(club AKG/渋谷ROCK!!/MAMA Night)
・akatsuki. (cocorock)
・サオリリス

【実況】
・純情ふみーやー(ユニゾンナイト/MAMA night)

【解説】
・マキト(凛としてDJ)

【VJ】
・tact(Left Side Party !)

【Food】
・Kenil's Curry

【STAFF】
・ちゃんしぃ
・アリスムカイデ

■□■□■□■□■□■□

『タイムテーブル』

23:30 OPEN
0:00 きえ
0:40 実況解説①
0:45 akatsuki.
1:25 実況解説②
1:30 サオリリス
2:20 実況解説③
2:25 azumi
3:05 実況解説④
3:10 げろぱん
3:50 実況解説⑤
3:55 なっち

※お客様用に23:30~0:00の間は、楽屋を女性更衣室として解放します。
 コスプレ参加をこころよりお待ちしておりますw

■□■□■□■□■□■□

ほんわかした世界観を作るために、無い頭を搾って今日までこぎつけました。
1人でも多くの人に、この楽しさを共有してほしいです。

座右の銘って言うのがあって

生きる上での「それ」はちゃんと別にあるんだけど、
イベントをやっている。やっていく中ではずっと心に留めている言葉があって

江頭2:50の有名な言葉なんですけど

-----

生まれたときから目が見えない人に、
空の青さを伝えるとき何て言えばいいんだ?
こんな簡単なことさえ言葉に出来ない俺は芸人失格だよ

-----

ってやつ。自分のやっていることには自信があって、
来てくれれば絶対わかるのに、伝えられないふがいなさに
いつも落ち込んでて。

もっと頑張ろう、頭を使おう、考えるより動こう。
当日は緩くダラっと酔っ払おう。

音楽で世界なんて変えられないし、志や使命感なんて大それたものは
持ってないんだけど、関わって繋がったなら。
それが後悔にならないように。
せっかくなら、楽しい人生の1ページになるように。
そんな気持ちでお待ちしてます。

ロックとアイドルとアニソンとコスプレとゲームと
ガチャガチャとカレーとお酒と美女と・・・

てんこもりのつめあわせで楽しみましょーヽ( ゚∀゚)/yeah!!

【バタフライエフェクト】後記

日曜日は「バタフライエフェクト」と言う
DJイベントにゲストでお呼ばれでした。
イベントも初めてだし、ハコの中野ヘビーシックも初めてで
おまけに遅刻参戦(半分以上見れず)

なかなかハードルが高い参戦となりました。
でも楽しかったー!お疲れ様でした。

案の定、最後は飲みすぎました(笑)


当日のセットリストどん

【バタフライエフェクト】DJ ダイスケの場合

M1.Traveling(FUNKIST)
M2.Stop The Time(FAT PROP)
M3.CARVE WITH THE SENSE(ACIDMAN)
M4.hammer ska(10-FEET)
M5.T・O・A・S・T(LOW IQ 01)
M6.Makin'Magic(LOW IQ 01)
M7.T・O・A・S・T(LOW IQ 01)
M8.io(O.S.D.)
M9.Love Repairman(FAT PROP)
M10.#DIV/0!(BIGMAMA)
M11.the cookies crumbles (BIGMAMA)
M12.幸連鎖with midnightPumpkin(I-RabBits)
M13.行くぜっ!怪盗少女(ももいろクローバー)
M14.YELLOW YELLOW HAPPY(ポケットビスケッツ)
M15.大きな愛でもてなして(℃-ute)


いつもどおりあんまり覚えてないですが、多分こんな感じ。
突然のママリクエストで#DIV/0!からクッキーまでは良かったんですが
その後#DIV/0!に戻し忘れて4人から減らなかったw
そしてそれを終わってアキラ君につっこまれると言う失態www

むしろ気づいてくれた人がいて良かった(・∀・)

いっちゃん辺りからは煽り強めで。どっかでアウェイっていう
心細さがあったのかもしれないですが、思いのほかみんな
コール&レスポンスが良くて助かりました!

今回は「DJダイスケと言えば」的なコンセプトで30分凝縮のセトリで
挑みました。もちろん新しい発見や挑戦の気持ちも忘れずに。
お客さんの数としては決して多くなかったけど、ノリの良い人たち
ばっかりで楽しかったなー。
ヘビーシックが揺れてたね、揺らしてたよね?みんな最高でした。

誰も知らなくても「io」は今後かけ続けてイキマス(笑)

反省点とか、目線の違いとか、姿勢とか、楽しむ心とか
まあ色々ありますが、この日はただひとこと「楽しかった!」

終わってから地階でクロージングでhayakawa君とやったB2Bも
自由すぎたなー。ちなみにちゃんとここで#DIV/0!かけて
4人から回収しておきましたw

誘ってくれたねっつさん、オーガナイザーのクロエくん。
本当にありがとうございました!!

遊びにきてくれた魔女っ子、はるかに、M城もありがと!めっちゃ嬉しかったよー
はじめましての方も毎度の方も、見てくださった方全員に感謝です。

総じてアニソンとかアイドルがよくかかるイベントって印象だったけど、
そっちはそっちでイケるんで、終わってみたら全然大丈夫でしたw


やっぱりDJ楽しいな。色々と、こ難しいことも考えたいし
志なんて無視したい。ルールなんてないしシーンの中にはいたい。

わがままにやりたいぜ!オファー待ってます(笑)

【晴れたり曇ったり】ぱらだいむ女子流2nd【開催決定】

■□■□■□■□■□■□

【晴れたり曇ったり】
~ぱらだいむ女子流 2nd~(仮)

2012年2月25日(土) 23:30~
会場:大塚Deepa

1,000円(1ドリンク別)

【出演者】
ヘッドフォンazumi(M&M's/GOLD ON GOLD)
ヘッドフォンなっち (kawara night!!!)
ヘッドフォンげろぱん (Rabbit Mosh)
ヘッドフォンきえ(club AKG/渋谷ROCK!!/MAMA Night)
ヘッドフォンakatsuki. (cocorock)

NEWサオリリス

【実況】
・純情ふみーやー(ユニゾンナイト/MAMA night)

【解説】
・マキト(凛としてDJ)

【VJ】

【STAFF】
・ちゃんしぃ
・アリスムカイデ

■□■□■□■□■□■□

アニソンDJ「サオリリス」の出演が決定しました!!!!!

こ、これはw

久しぶりに快心のオファーの予感(笑)

GAINAX公認コスプレイヤー!
元祖コスプレアニソンDJをお呼びいたします。

アニメキャラのコスチュームに身を包み、
萌えキュンソングに燃えつきソング、
ピコピコ8bitにおませな4beatまで、
可愛い顔してエモなプレイでフロアを沸かす、
カリスマアニソンDJ。

アニソン率と、コスプレのクオリティがまさに右肩上がりwww


とにかく楽しいと思うことを全部詰め込んだ、
おもちゃ箱みたいなイベントにしたいって思って始めました。
方々で活躍しているDJ集めてイベントしたい。
どうせだったら可愛い女の子ばっかりを集めよう。

そんな想いから第一回は1/13に開催。
女流イベントとしての企画は今回で2回目になります。

邦ロック、J-POPのイベントで活躍されている人たちが多いですが、
イベントの音楽ジャンルとしてはアニソンやアイドルソングなども含め
幅広いジャンルで遊べたらと思ってます。

前回開催では、出演DJ6人がそれぞれ考えた6種類のカクテルを販売したり。
外れナシ、1ドリンク券以上が必ず当たるガチャガチャを設置したり、
Barフロアにゲーム機(ニンテンドー64)を設置したり、
カレー、スイーツ、鍋、漬物など沢山のフードが出たり、
出演陣全員にドレスコードをお願いしたら、なぜかコスプレ祭になったり、
無駄にサイリューム配布したり。。。

なんか学園祭を大人が全力でやった。みたいな雰囲気で
深夜のDJイベントとはかけ離れたものになりました。
勿論その色は今回も変わらず。

今回もDJ、お客さん共に前回以上にコスプレには積極的でお願いします(笑)

あとは、普通DJイベントって一晩中音楽が流れ続けるのが一般的
だと思うんですけど、実験的な要素も含めて、DJのプレイや選曲を
実況解説します。1人終わるたびにしゃべくりタイムがあると。

DJイベントの可能性と色んなジャンルの人たちが繋がることでの
ケミストリーに興味を持ってもらえたら、是非遊びにきてください。

【晴れたり曇ったり】ぱらだいむ女子流【後記とかイロイロ】

昨晩、大塚Deepaお疲れ様でしたー

おっぱいイベント改め、テキーラ祭りの
「ぱらだいむ女子流」第一回開催が終了しました(笑)

個人的には色々やりすぎて収拾つかない感じもありましたが(汗)

とりあえずガチャガチャの鍵を家に忘れてイベント始まってすぐ
家まで帰って申し訳なかったっす。
でもちゃんとDJは全員見れたよ!タクシーの運ちゃんGJ!!


途中で入れたテキーラのボトルが原因でか弱い女子が
次々と死んでいったり、予想外のハプニング(?)もありましたが
総じて、飲んで笑って終わったイベントでした。


出演者、スタッフ、お客さんには是非感想をもらいたいです。
いつもの「ぱらだいむしふと」と違って、ハレクモはお客さんや
出演者の全員参加型DJイベントです。

もっと楽しく、もっと面白く、もっと音楽に溺れよう!

その為に色々な話が聞きたいなー
俺1人でイベント全部を遊び尽くすのはやっぱり無理で。
体験できなかったこともあるんです。
カレー食ってないことに帰ってから気づきましたし(笑)


日記でもコメントでもメッセでも!なんでもお待ちしてマース


・6人6種のスペシャルカクテル
ちゃんと全部飲みましたよw アポロのあまりのアポロっぷりに
笑ってしまいました。CDJの空知風知みたいにメニューを壁に
貼り出したんですが、何人気づいたでしょうか。


・ガチャガチャ
思ったより回ってましたな。鍵取りにいって良かったw
こんなの入れて欲しいとか、ご意見お待ちしてます。


・ニンテンドー64
ふみやのクッパが強かったとの噂。ソフトの種類とか、大会みたいにとか
色々案はあるんだけど、イベントのメインになりすぎない今みたいな
ゆるーい感じがいいのかなって今回思った次第です。


・フードいろいろ
キムチ鍋結構売れてた気がするんだけど。やっぱり寒い時は鍋ですよ。
カレーもイケメン店員効果もあって好評だったけど、一部「辛い」って
声もあって、この辺り食べた人の感想欲しいです。
サエヅキ君のスイーツも、甘いお酒に合うんじゃないかと
今回お願いしたわけですが、どうだったかなー?

で、あずま屋の大漬物博ですよw
最後は投売りましたが、DJ6人にちなんで6種用意したメニュー。
ものによっては1個2個しかなくて幻のメニューとなったものもありましたが。
好評ならまた考えます!DJイベントに漬物必要?(笑)


・コスプレ
これは可愛かったので継続で(`・ω・´)キリッ


・サイリューム配布
特にイベントのなにかに使ったわけじゃないんですが、盛り上げというか
華やかになるかなーって。細かいことですが、どうでしたか?


・実況解説
イベント前に予想してたのとだいぶ違う感じでしたが、これはこれは
面白い試みだったかなーと。
いわゆるDJイベントって、ずーっと音楽が流れているわけで。
今回、悪く言えば毎度ぶった斬っておしゃべりしてたわけですが
お客さん的にはこれってどうだったんだろうなー

ハレクモだけじゃなくて、いろんなとこに波及しそうな題材ですが
とりあえずこんなのもアリ?かどうか、あとトーク楽しかったかw
感想ほしいっす


・VJ
ちゃんと見てくれていた人いたかなー。かっこよさげな映像流れてましたが。
これも、イベントに沿ってもっと笑える映像入れたらいいじゃん、とか。
流行の曲名やアーティスト名を出して欲しいとか。
出演者の声も聞いてみたいかなー


・美人DJ陣
自信を持って集めた6人。想像以上のパフォーマンスをそれぞれが
見せてくれました。手前味噌ですが、yokoが今まで見た中で一番のデキでした。
あと、まちゃが酔っ払ってた(笑) でもそのせいかDJすごく楽しそうで
それが伝わってくる内容でした。まちゃはやっぱりパッションDJですw
安定のmeg.や、常に貪欲で新しい世界観を見せてくれるおがしゃん。
一発目で緊張してたスズアヤ、ERINAはちょっとしか見れなかったけど
盛り上がってた。ほんと全員大好きです。


次回は2/25(土)オールナイト
げってぃんぐとか、でびろっくないとと被ってます(笑)
それでもコッチを選んでくれたら、最っ高に楽しませる自身は
ありますけどね。詳細はまた後日!


そんなイベンターとしての活動が活発なダイスケさん。
僕だってDJなんですよ! そんなダイスケさん、明日出演ですよ!


↓  ↓  ↓


LIKE MAGIC! Vol.3
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5520018

【日時】
2012年1月15日(日)17:00~22:00
【料金】
2000円(2D込)
2drink付なので実質1000円です!!

ゲストDJ決定!!

【GUEST DJ】
あばっと(TOKYO BOOTLEG、GOLD ON GOLD)

言わずもがな、あばっと氏です。
LIKE MAGIC!と名乗っている以上、
フロアにどんな魔法がかかるのか期待してしまうでしょう!
圧巻のパフォーマンスに期待!!

【場所】
下北沢altoto
http://homepage2.nifty.com/altoto/page003.html

【出演DJ(あいうえお順)】
アキラ the PIPPO
ダイスケ(ぱらだいむしふと)
ダン(Among My Friends)
マキト(凛としてDJ)
未来(Dance Night Forever)

【タイムテーブル】
1700-1725 OPENING(ななみ)
1725-1750 OPENING2(GANTZ勉三)
1750-1830 ダン
1830-1910 未来
1910-1950 マキト
1950-2040 あばっと
2040-2120 アキラ
2120-2200 ダイスケ


ちょっとワタクシ、仕事の関係で最初から居れないんですが、
頑張ってスーツで参上しますんでよろしくお願いします!
新年一発目のDJにして、今後DJの予定がないので
しばらくDJダイスケは見られません!是非キテキテ

【晴れたり曇ったり ~ぱらだいむ女子流(仮)】

新年1発目は、ぱらだいむしふとスピンオフ公演!
手ごたえ感じたら継続してやろうと思ってます(笑)

とにかく楽しいと思うことを全部詰め込んだおもちゃ箱みたいな
イベントにしたいって思ったら詰め込みすぎたwww

ロックDJ集めてイベントしたい。
どうせだったら可愛い子を集めよう。
んで結局騒いで酔っぱらいたい。

最初はそんな不純な動機でしたが、集まったDJはロックはロックでも
邦楽・洋楽・インディー・メジャー不問のまさに女子流!
ロッキン、フジロック、サマソニ、Vロック、アニソン?AKB?

まだ出会えてない素晴らしいバンドや、最高の曲に
今日出会えるって確信があるよ。是非遊びに来てください。


■□■□■□■□■□■□

【晴れたり曇ったり】
~ぱらだいむ女子流~(仮)

2012年1月13日(金) 23:30~
会場:大塚Deepa


チケット代金値下げ断行!

1,000円(1ドリンク別)


【出演者】
ヘッドフォンmeg. (action!!!/NIGHT to MIX/就職氷河期)
ヘッドフォンまちゃ (kawara night!!!/IWGP)
ヘッドフォンおがしゃん (Rabbit Mosh)
ヘッドフォンスズアヤ (BE FRIENDS 大作戦)
ヘッドフォンyoko (ぱらだいむしふと)
ヘッドフォンERINA (FL@PPER)

【実況】
・純情ふみーやー(ユニゾンナイト/MAMA night)

【解説】
・マキト(凛としてDJ)

【VJ】
・中村義宏


音譜5大来場特典+α音譜

1美人DJ6人が考えた6種類のスペシャルカクテルを販売!
2外れナシ!1ドリンク券以上が必ず当たるガチャガチャを設置
3Barフロアの巨大スクリーンで童心に還れ。ゲーム機(64)設置
4フードも充実?!ハレクモ露天商(カレー、スイーツ、鍋、漬物 etc)
5業界初!!DJのプレイや選曲を実況解説します!!

NEW出演陣全員がコスプレ!?制服、AKB、メイド?ご期待ください!

さらにサイリューム配布等のお楽しみ要素は満載!
フェスなのか?学園祭なのか?その目で耳で確認してください。

■□■□■□■□■□■□

【タイムテーブル】

23:30 OPEN
0:00 スズアヤ
0:40 実況解説①
0:50 ERINA
1:30 実況解説②
1:40 yoko
2:20 実況解説③
2:30 meg.
3:10 実況解説④
3:20 まちゃ
4:00 実況解説⑤
4:10 おがしゃん


DJイベントではあってはならない、1人終わるごとに
実況解説が流れを切っていくシステム(笑)
二人が、各々のDJっぷりをあーだこーだ偉そうに語ります。

カクテルは結構みんな本気です(笑)
ライブハウスでは普段飲めないような品揃えになりそう。

ゲームは64置きます。オーガナイザーに買ったら
フードでもドリンクでも奢っちゃるぜw

露天は一流パティシエがスイーツ出展予定。
あとは幻のDeepa特製鍋とか、
今や伝説となったオーガナイザー自ら作った
「あずま屋」の漬物などなど。酒が進むフードをご用意!


面白くなってきやがった!(次元)