【晴れたり曇ったり】ぱらだいむ女子流2nd【開催決定】
■□■□■□■□■□■□
【晴れたり曇ったり】
~ぱらだいむ女子流 2nd~(仮)
2012年2月25日(土) 23:30~
会場:大塚Deepa
1,000円(1ドリンク別)
【出演者】
azumi(M&M's/GOLD ON GOLD)
なっち (kawara night!!!)
げろぱん (Rabbit Mosh)
きえ(club AKG/渋谷ROCK!!/MAMA Night)
akatsuki. (cocorock)
サオリリス
【実況】
・純情ふみーやー(ユニゾンナイト/MAMA night)
【解説】
・マキト(凛としてDJ)
【VJ】
【STAFF】
・ちゃんしぃ
・アリスムカイデ
■□■□■□■□■□■□
アニソンDJ「サオリリス」の出演が決定しました!!!!!
こ、これはw
久しぶりに快心のオファーの予感(笑)
GAINAX公認コスプレイヤー!
元祖コスプレアニソンDJをお呼びいたします。
アニメキャラのコスチュームに身を包み、
萌えキュンソングに燃えつきソング、
ピコピコ8bitにおませな4beatまで、
可愛い顔してエモなプレイでフロアを沸かす、
カリスマアニソンDJ。
アニソン率と、コスプレのクオリティがまさに右肩上がりwww
とにかく楽しいと思うことを全部詰め込んだ、
おもちゃ箱みたいなイベントにしたいって思って始めました。
方々で活躍しているDJ集めてイベントしたい。
どうせだったら可愛い女の子ばっかりを集めよう。
そんな想いから第一回は1/13に開催。
女流イベントとしての企画は今回で2回目になります。
邦ロック、J-POPのイベントで活躍されている人たちが多いですが、
イベントの音楽ジャンルとしてはアニソンやアイドルソングなども含め
幅広いジャンルで遊べたらと思ってます。
前回開催では、出演DJ6人がそれぞれ考えた6種類のカクテルを販売したり。
外れナシ、1ドリンク券以上が必ず当たるガチャガチャを設置したり、
Barフロアにゲーム機(ニンテンドー64)を設置したり、
カレー、スイーツ、鍋、漬物など沢山のフードが出たり、
出演陣全員にドレスコードをお願いしたら、なぜかコスプレ祭になったり、
無駄にサイリューム配布したり。。。
なんか学園祭を大人が全力でやった。みたいな雰囲気で
深夜のDJイベントとはかけ離れたものになりました。
勿論その色は今回も変わらず。
今回もDJ、お客さん共に前回以上にコスプレには積極的でお願いします(笑)
あとは、普通DJイベントって一晩中音楽が流れ続けるのが一般的
だと思うんですけど、実験的な要素も含めて、DJのプレイや選曲を
実況解説します。1人終わるたびにしゃべくりタイムがあると。
DJイベントの可能性と色んなジャンルの人たちが繋がることでの
ケミストリーに興味を持ってもらえたら、是非遊びにきてください。
【晴れたり曇ったり】
~ぱらだいむ女子流 2nd~(仮)
2012年2月25日(土) 23:30~
会場:大塚Deepa
1,000円(1ドリンク別)
【出演者】






【実況】
・純情ふみーやー(ユニゾンナイト/MAMA night)
【解説】
・マキト(凛としてDJ)
【VJ】
【STAFF】
・ちゃんしぃ
・アリスムカイデ
■□■□■□■□■□■□
アニソンDJ「サオリリス」の出演が決定しました!!!!!
こ、これはw
久しぶりに快心のオファーの予感(笑)
GAINAX公認コスプレイヤー!
元祖コスプレアニソンDJをお呼びいたします。
アニメキャラのコスチュームに身を包み、
萌えキュンソングに燃えつきソング、
ピコピコ8bitにおませな4beatまで、
可愛い顔してエモなプレイでフロアを沸かす、
カリスマアニソンDJ。
アニソン率と、コスプレのクオリティがまさに右肩上がりwww
とにかく楽しいと思うことを全部詰め込んだ、
おもちゃ箱みたいなイベントにしたいって思って始めました。
方々で活躍しているDJ集めてイベントしたい。
どうせだったら可愛い女の子ばっかりを集めよう。
そんな想いから第一回は1/13に開催。
女流イベントとしての企画は今回で2回目になります。
邦ロック、J-POPのイベントで活躍されている人たちが多いですが、
イベントの音楽ジャンルとしてはアニソンやアイドルソングなども含め
幅広いジャンルで遊べたらと思ってます。
前回開催では、出演DJ6人がそれぞれ考えた6種類のカクテルを販売したり。
外れナシ、1ドリンク券以上が必ず当たるガチャガチャを設置したり、
Barフロアにゲーム機(ニンテンドー64)を設置したり、
カレー、スイーツ、鍋、漬物など沢山のフードが出たり、
出演陣全員にドレスコードをお願いしたら、なぜかコスプレ祭になったり、
無駄にサイリューム配布したり。。。
なんか学園祭を大人が全力でやった。みたいな雰囲気で
深夜のDJイベントとはかけ離れたものになりました。
勿論その色は今回も変わらず。
今回もDJ、お客さん共に前回以上にコスプレには積極的でお願いします(笑)
あとは、普通DJイベントって一晩中音楽が流れ続けるのが一般的
だと思うんですけど、実験的な要素も含めて、DJのプレイや選曲を
実況解説します。1人終わるたびにしゃべくりタイムがあると。
DJイベントの可能性と色んなジャンルの人たちが繋がることでの
ケミストリーに興味を持ってもらえたら、是非遊びにきてください。